
技術動向: Flowboard が Swype のベテランを CFO に選出、Kuglin が SocialNewsDesk に入社、など。
ジョン・クック著

—Swype、Melodeo、Tegicの元財務担当役員であるロリーン・ミルブラス氏が、Flowboardの最高財務責任者(CFO)に任命されました。ミルブラス氏は、モバイルテキスト入力技術メーカーであるSwypeでCFOを務めていました。Swypeは2011年10月にNuanceに1億ドル超で売却されました。
「ロリーンはこの分野で高い評価を得ており、彼女をFlowboardファミリーに迎え入れることができ大変嬉しく思います」と、Flowboardの最高経営責任者(CEO)であるブレント・ブルックラー氏は述べています。「彼女の初期段階のテクノロジー企業における豊富な経験は、財務的にスケーラブルな方法で顧客基盤を劇的に拡大する新製品提供における成長とイノベーションを支える適切な財務管理体制の確立に大きく貢献します。」
Flowboardはプレゼンテーションソフトウェアのメーカーで、数ヶ月前にFlipboardとの商標権侵害訴訟を起こしたことを覚えている方もいるかもしれません。Flowboardは、マイク・マクシェリー氏、ジェフ・エントレス氏をはじめとするエンジェル投資家の支援を受けています。
Swypeの元従業員といえば、ブライアン・レスニック氏がIndixにコミュニティマネージャーとして入社しました。Swypeでは、レスニック氏はコミュニティリレーションズスペシャリスト兼ベータマネージャーを務めていました。「私の仕事は、あらゆるレベルでコミュニティとオープンな対話を築き、維持することです」と、レスニック氏はIndixのウェブサイトのQ&Aで述べています。「カスタマーサポートからウェビナー、ミートアップ、ビデオブログまで、製品インテリジェンス、製品データサイエンス、eコマースの未来など、コミュニティが関心を持つあらゆることについて語り合える、オープンでフレンドリー、そして建設的なコミュニティを実現することが私の目標です。」元Microsoft副社長のサンジェイ・パルタサラシー氏が率いるIndixは、企業のアナリティクス活用を支援しており、Avalon Ventures、Nexus Venturesなどから約600万ドルのベンチャーキャピタルファンドを調達しています。

デジタルメディアのベテラン、ジェニー・クグリン氏が、フィッシャー・インタラクティブのコンテンツおよびソーシャルメディア担当ゼネラルマネージャーを務め、SocialNewsDeskの経営陣にカスタマーリレーションシップ担当ディレクターとして加わりました。現在、600以上のニュースルームが、ソーシャルメディアの管理、モデレーション、収益化のためにSocialNewsDeskのテクノロジーを活用しています。「ジェニーは私たちと同様にニュースルームの運営方法を理解しているため、まさに理想的な人材です。彼女の経験をお客様のために活かせることを心待ちにしています」と、SocialNewsDeskの創設者であるキム・ウィルソン氏は述べています。
元マイクロソフト幹部のマーク・レルフ氏が、ブリティッシュコロンビア州を拠点とするテクノロジーアクセラレーター「GrowLab」にアントレプレナー・イン・レジデンスとして参加します。「バンクーバーでは素晴らしいことが起こっており、GrowLabの優秀なチームに加わることができ光栄です。テクノロジーに対する私の経験と情熱を活かし、Growlabの企業が素晴らしい企業となるよう貢献できることを大変嬉しく思います」とレルフ氏はブログで述べています。レルフ氏はマイクロソフトに15年間勤務し、直近ではベンチャーキャピタル事業開発担当シニアディレクターを務めていました。
シアトルに拠点を置くベンチャーキャピタルのスタートアップ企業Skytapは、企業がクラウド上で複雑なコンピューティング環境を構築できるよう支援しており、ブライアン・バリー氏を営業担当副社長に任命しました。バリー氏は、直近ではHPでエンタープライズソフトウェア営業担当のエリア副社長を務め、それ以前はCA Technologies、Planview、Mirror Image Internet、Pacific Edge Software、Packet Engines Networkingで勤務していました。

ストレージ大手EMC/Isilonは、マイクロソフトのグローバルカスタマーサービス&サポート部門の元責任者であるバーバラ・ゴードン氏と、オラクルのストレージ担当シニアバイスプレジデントであるフィル・ブリンガー氏を採用しました 。ゴードン氏は最高執行責任者(COO)として、ブリンガー氏はエンジニアリング担当シニアバイスプレジデントとして就任します。EMCは世界中で6万人以上の従業員を擁し、2010年のIsilon買収を通じてシアトルのパイオニアスクエア地区でのプレゼンスを拡大しています。
トム・ドンリーが WhitePagesのリスクサービス担当ディレクターに就任しました。ドンリーは新たな役職で、企業向けWhitePages PROプラットフォームとその不正防止製品の成長と発展を推進します。直近では、Merchant Risk Council(MRC)のアメリカ地域担当マネージングディレクターを務めていました。「トムは業界のノウハウと専門知識を提供し、当社の製品革新と既存および潜在顧客への独自の価値提供に貢献します」と、WhitePagesのCEOであるアレックス・アルガードは声明で述べています。

—MSNBC.com の元 CEO であり、シアトルの新興企業 Mixpo の取締役でもあるチャーリー・ティリンガスト氏が、ロンドンを拠点とするフレンド・メディア・テクノロジー・システムズの CEO に就任しました。
バリー・リン氏が、ソーシャルメディアの会話を監視・予測する予測ソーシャルインテリジェンスソフトウェアを開発するBlabの取締役会会長に就任しました。CEOのランディ・ブラウニング氏は、「バリー氏は、クラウドコンピューティングのパイオニアである3Teraで新技術を市場に投入し、成功を収めてきた実績があります。そのため、予測ソーシャルインテリジェンスという巨大な市場機会を捉えるには最適なリーダーです。企業がソーシャル会話におけるリアルタイムのビッグデータ分析を活用し、影響力と成長につなげる方法に革命を起こすべく、彼を取締役会会長に迎えることができ、大変嬉しく思います」と述べています。リン氏は、3TeraとBe eXcelの元CEOであり、またWells Fargoの元CIOでもあります。
—エンタープライズソフトウェアのスタートアップ企業Usermindは、スティーブン・ニューマン氏をユーザーエクスペリエンス担当ディレクターに任命しました 。ニューマン氏は以前、トム・レオン氏と共同設立した製品意思決定会社Yabblyでリードデザイナーを務めていました。それ以前は、2012年にデロイトに買収されたÜbermindでデザイナーとして勤務していました。
注目のテクノロジー業界の採用情報をご存知ですか?[email protected]までメールでお問い合わせください。その他のテクノロジー関連の動向はこちらをご覧ください。