
シアトルのスタートアップGoToTagsが近距離無線通信の波に乗るために30万ドルを調達
ジェイコブ・デミット著

近距離無線通信技術(NFC)は、Apple Watch から顧客ロイヤルティ キーチェーンまで、あらゆる商用製品に採用され始めています。
シアトルのスタートアップ企業 GoToTags にとって、これは見逃すことのできない大きな導入の波です。
同社は2011年にNFCサービスのワンストップショップとして設立され、前例のない需要に対応するために営業・マーケティングチームを拡大する計画で、木曜日に30万ドルを調達したと発表した。
NFCは、2つのデバイスを近づけるだけで通信を可能にします。スマートフォンのタップ決済機能などで使用されているのを見たことがある人も多いでしょうが、この技術は、店舗の在庫管理から投票システムまで、ほぼあらゆる業界で幅広い用途に活用されています。
GoToTagsは、オンラインストアbuynfctags.comでNFCデバイスの販売からスタートしました。その後、タップするだけで詳細情報を得られる博物館から、NFC対応の医療記録まで、NFCを活用したIoT(モノのインターネット)技術の導入を目指すあらゆる人々に向けて、ハードウェアとソフトウェアをエンドツーエンドで提供する企業へと成長しました。
同社は当初100万ドル近くを調達したが、倹約的に成長を続けられるよう30万ドルのみの調達に決めたという。
「当社は常に収益性の高い事業を運営しており、今後もそれを継続していきます」と、GoToTagsの創業者兼CEOであるクレイグ・タドロック氏は述べています。「当社は、規律ある予算でIoT市場における存在感を拡大していく計画です。」