Watch

GeekWire Bashは今日開催されます: 参加するなら知っておくべきこと

GeekWire Bashは今日開催されます: 参加するなら知っておくべきこと

トッド・ビショップ

本日後半、Showbox SODOにてGeekWire主催のピンポン&アニバーサリー・バッシュを開催します。600名を超える皆様にご参加いただけるこの特別なイベントに、心よりお待ちしております。午後と夕方には、素晴らしいラインナップをご用意しました。目玉となるピンポンとフーズボールのトーナメントだけでなく、スポンサーの皆様からの様々なアクティビティや賞品、そして美味しいお食事とドリンクもご用意しております。

チケットはまだご購入いただけます。ご来場予定の方のために、重要な詳細を簡単にまとめました。

日時と場所: イベントは3月6日(水)午後4時から午後9時まで、シアトルのセーフコ・フィールドのすぐ南、1700 1st Ave. S.にあるShowbox SODOで開催されます。地図はこちらです。

駐車場: この会場には駐車場はありませんが、ショーボックス・ソド周辺には複数の駐車場と路上駐車(運が良ければ)があります。セーフコ・フィールド駐車場は2,000台収容可能で、おすすめです。球場のすぐ南に位置し、入口はエドガー・マルティネス・ドライブ沿いにあります。このプリペイド駐車場をご利用の際は、現金またはクレジットカードをご用意ください。

(当イベントのスポンサー企業の一つであるライドシェアサービス SideCar は、アプリを使って GeekWire Bash への乗車を予約した先着 20 名様に 20 ドルの割引、会場までの往復の乗車を予約したその他の方全員に 10 ドルの割引を提供しています。イベント開催地 Showbox SODO への乗車を予約するだけで、割引額が自動的にアカウントに追加されます。)

プレイヤーの皆様へ: 卓球とフーズボールの登録プレイヤーは、早めに(午後3時30分に)開場し、トーナメントは午後4時15分に開始します。トーナメントの詳しいガイドラインについては、こちらのFAQをご覧ください。また、昨日の投稿を更新し、最新のトーナメント表を掲載しました。

参加者の皆様へ: 会話ラウンジからピンポンボール探しまで、午後から夜にかけて、参加者の皆様全員を対象に、賞品や美味しいお食事とドリンクをご用意した様々なアクティビティをご用意しております。アクティビティのリストは以下をご覧ください。

GeekWire会員の皆様へ: 受付時に優先入場待ちの列にお並びいただき、会員限定のバッジと(まだお持ちでない場合は)シークレットデコーダーキーホルダーをお受け取りください。バッジには会員特典の一つとして、特別なボーナスが入っていますので、お見逃しなく。

服装は? カジュアルな服装がベストですが、スピリット賞もお忘れなく。オタク精神を最も誇らしく掲げ、トーナメントでチームメイトを応援したり、企業の宣伝をしたり、あるいはコスプレを楽しんだりした皆さんに賞品を贈呈します。

ハッシュタグ:Twitterに投稿しますか?#gwbash

このイベントの実現にご協力いただいたスポンサー各社、Filter、Budweiser、F resh Consulting、Tableau Software、Vertafore、Knoll、WhitePages、First Tech Federal Credit Union、Outlook.com、Barokas PR、SEOmoz、AT&T、Vitamin T、Postmates、Seattle Interactive Conference、thePlatform、Sidecarに心より感謝申し上げます。(また、今年フーズボールテーブルをご提供いただいた47Degreesのチームにも感謝申し上げます。)

活動

カンバセーションラウンジ:卓球やフーズボールを観る気分じゃない?ご安心ください。今年は素晴らしいスポンサーであるFilterとKnollが、上階バーエリアに映画『トロン』をテーマにしたカンバセーションラウンジを設営します。ネットワーキングや、Vertafore特製カクテルを片手に、未来の投資家やスターエンジニアと出会うチャンスです。

コーン ホール: 私たちの素晴らしいフーズボール スポンサーであるバドワイザーが、この特別なビーン バッグ トス ゲームを披露し、参加者にたくさんの賞品をプレゼントします。

ピンポンボールハント:ジオキャッシングのようなものですが、ピンポンボールを使ったハントです。ご要望にお応えして、会場内にスポンサーのWhitePagesのロゴが入ったピンポンボールを数十個隠します。WhitePagesのボールが入ったスリーブを見つけたら、特別な賞品が当たるかもしれません。

スピリット賞:オタク精神を最も誇り高く掲げ、トーナメントでチームメイトを応援したり、コスプレを楽しんだりした皆さんに賞品を贈呈します。そう、昨年は奇抜なユニコーンのコスチュームを着た人がいました。他にも多くの方が、それぞれの会社のカラーやTシャツを身にまとっていました。さあ、決断の時です。

ウォームアップ&カジュアルプレイゾーン:メイントーナメントで見られる「ボールズ・オブ・フューリー」のような激しいプレイよりも、もっとカジュアルな雰囲気で卓球やフーズボールを楽しみたい方は、First Techの受付テーブル近くにあるオープンプレイエリアにぜひお立ち寄りください。卓球台2台とフーズボール台1台をご用意しておりますので、気軽に上司やライバルに挑戦できます。さあ、決闘の始まりです!

ビアポン:スポンサーのTableau Softwareのおかげで、8フィート(約2.4メートル)のポータブルビアポンテーブルを購入しました。Barokasビアガーデンに持ち込む予定です。(そう、3月のミニオクトーバーフェストみたいなもの!)

バーチャルピンポン:物理的なピンポンは苦手ですか?ご安心ください。AT&Tが特設ブースを設け、バーチャルピンポン(またはフーズボール)をプレイできます。#ATTSeattle でツイートすると、タブレットが当たるチャンスもあります。

それではまた今夜!ご質問がありましたら、[email protected] までメールでお問い合わせください。