Watch

日本の億万長者、前澤友作氏が月旅行を賞品にしたリアリティ番組の恋愛ゲームに出演

日本の億万長者、前澤友作氏が月旅行を賞品にしたリアリティ番組の恋愛ゲームに出演

アラン・ボイル

前澤友作氏の月デートの提案
日本の億万長者、前澤友作氏は、ストリーミング動画ドキュメンタリーのために、月周回旅行に同行する女性を募集するとツイートした。(前澤友作氏、Twitterより)

「バチェラー」と「サバイバー」を掛け合わせ、そこに月周回旅行を付け加えたらどうなるだろうか? 日本の億万長者、前澤友作氏が契約したリアリティ番組のプロジェクトになるかもしれない。

  • 44歳の前澤氏が「私と一緒に月へ来ませんか?」とツイートしたことで、この週末、この企画は大きな話題を呼んだ。日本の動画配信チャンネルAbemaTVの「真剣な出会い系ドキュメンタリー」と銘打たれた番組「満月の恋人」への応募を呼びかけているのだ。応募資格は、明るく前向きな性格で、宇宙に興味を持ち、世界平和を願う20歳以上の独身女性。
  • 前澤氏の目標は、早ければ2023年に予定されているSpaceX社の超大型宇宙船スターシップによる月周回旅行に同行してくれる仲間を見つけることのようだ。彼はスターシップを予約するため、SpaceX社に数百万ドル(金額は非公開)の旅費を支払っている。16ヶ月前にこの契約が発表された際、前澤氏はアーティストやパフォーマーを連れて行くと述べていたが、どうやら今は恋人との出会いのために席を確保しているようだ。
  • 出場希望者は1月17日(金)が応募締め切りで、「パートナーの最終決定」は3月末までに行われます。前澤氏のプレゼンには多くの「うわっ」や「何だこれ?」といった声が寄せられています(Gizmodoの記事へのコメント欄でその一部をご覧ください)。しかし、これは基本的にリアリティ番組であり、現実とは異なることを忘れてはなりません。このコンセプトは、2002年にボーイズバンドの歌手ランス・バスが宇宙旅行に挑戦して失敗に終わったキャンペーンや、前澤氏が2019年と2020年に実施した100万ドルの懸賞をめぐる奇抜さに通じるものがあります。