Watch

マイクロソフトはついにこの夏、指紋認証で携帯電話のロックを解除できるようになる

マイクロソフトはついにこの夏、指紋認証で携帯電話のロックを解除できるようになる

ジェームズ・リズリー

HP Elite x3 は、指紋ログインをサポートする最初の Windows 10 Mobile デバイスになります。
HP Elite x3 は、指紋ログインをサポートする最初の Windows 10 Mobile デバイスになります。

Windows 10の目玉機能の一つは、デバイスのロック解除を簡素化する生体認証ログイン機能「Windows Hello」の追加でした。Windows 10 Mobileユーザーは現在、顔認証機能を利用できますが、指紋認証はこれまでデスクトップとタブレットユーザーのみで利用可能です。

しかし、この夏、状況は一変します。MicrosoftはWindows Hardware Developer Conferenceで、Anniversary Updateで指紋認証のサポートを追加すると発表しました。近日発売予定のHP Elite x3は指紋認証センサーを搭載した初のスマートフォンとなりますが、他のスマートフォンも追随する可能性が高いでしょう。

マイクロソフトはこの方面では遅れているように見えるかもしれないが、Windows 10 Mobile は本格的に展開を始めたばかりで、現行のオペレーティング システムへのアップグレードは 3 月に一部の携帯電話で開始される予定だ。

しかし、これらのスマートフォンにはまだ指紋スキャナーが搭載されていません。しかし、マイクロソフトはデバイスメーカーに指紋スキャナーの周辺機器の提供を許可しているため、近いうちに指紋スキャナー付きケースやドングルが登場するかもしれません。ただし、メーカーが市場を見込めるかどうかが問題です。マイクロソフトのモバイル市場シェアは1桁台にとどまると予測されているため、そのような製品はすぐには登場しないかもしれません。