Airpods

ナップスター、iHeartRadioと提携し、新たなオンデマンド音楽ストリーミングサービスを構築

ナップスター、iHeartRadioと提携し、新たなオンデマンド音楽ストリーミングサービスを構築

モニカ・ニッケルズバーグ

(ナップスター写真)
(ナップスター写真)

ボストンに拠点を置く iHeartMedia は、Napster を活用した新しいオンデマンド音楽ストリーミング サービスを開始します。

iHeartRadio All Access は月額 10 ドルのサブスクリプションで、同社の中核となるラジオ製品に加え、曲を個人ライブラリに保存したり、ラジオで曲をスキップして再生したり、音楽をオフラインで聴いたりする機能が含まれています。

以前は Rhapsody として知られていたシアトルの音楽ストリーミング サービスである Napster が、iHeartRadio All Access を実現するための技術的なバックエンド インフラストラクチャを提供しました。

「Napsterでは、優れた顧客体験を創造し、日々の感情的なつながりを強化するという同じ情熱を共有する、あらゆる業種の企業との提携に重点を置いています」と、NapsterのCEOであるマイク・デイビス氏は発表の中で述べています。「iHeartを当社の世界クラスのパートナーポートフォリオに迎えることができ、大変光栄です。」

iHeartRadio All Accessは、Spotify、Apple Music、さらにはNapsterのストリーミングサービスと直接競合しています。競争の激しい分野ですが、iHeartRadioは既存のユーザー基盤が優位性をもたらすと考えています。

iHeartMediaはiHeartRadio Plusも開始します。これにより、リスナーはラジオから曲をリピート再生したり、オンデマンドで曲を検索・再生したり、無制限に曲をスキップしたりできます。両サービスは現在、iOSおよびAndroidデバイスでベータ版としてご利用いただけます。モバイルとデスクトップでは、2017年1月に正式版が提供される予定です。