
SpotifyがAmazon Alexaデバイスに無料プランを開放、Sonosが音声アシスタントスタートアップSnipsを買収
SpotifyがAmazon Alexaデバイスに無料プランを開放、Sonosが音声アシスタントスタートアップSnipsを買収
トッド・ビショップ著
テクノロジー企業は今週、一連の動きを通じてデジタル音楽、スマートスピーカー、音声アシスタントの融合を加速させている。
- デジタル音楽サービスSpotifyは水曜日、無料プランのユーザーがAmazon AlexaデバイスでSpotifyの音楽とプレイリストを聴けるようになると発表しました。この機能はこれまでSpotifyの有料プランに加入する必要がありました。同社は、この機能はSonosスピーカーとBoseスマートスピーカーにも展開される予定だと述べています。
- この発表は、Amazonが広告付きの無料版Amazon MusicをiPhone、Androidデバイス、Fire TVに拡大した後に行われました。Amazon MusicアプリはこれまでAmazon Echoでのみ利用可能でした。競争への影響を考慮し、Spotifyの株価はAmazonの発表以来6%以上下落しています。
- コネクテッドスピーカーメーカーのSonosは、独自の音声アシスタント技術を開発するスタートアップ企業Snipsを3,750万ドルで買収した。SonosのCEO、パトリック・スペンス氏はVariety誌に対し、同社は音楽に特化した音声アシスタントを開発する予定であり、Sonosスピーカーで利用可能なAlexaやGoogleアシスタントと競合するつもりはないと語った。