Airpods

クラウド事業がWindowsの減少を相殺し、マイクロソフトの収益成長は鈍化

クラウド事業がWindowsの減少を相殺し、マイクロソフトの収益成長は鈍化

テイラー・ソパー

マイクロソフトCEOのサティア・ナデラ氏は、2019年5月にシアトルで開催されたMicrosoft Build開発者会議で講演した。(GeekWire Photo / Kevin Lisota)

PC市場の縮小、マクロ経済の逆風、そして米ドル高によりマイクロソフトの収益成長率は鈍化しているが、レドモンドに本社を置くこのテクノロジー大手は、第1四半期の収益報告で依然として予想を上回った。

同社のクラウドコンピューティング部門は、引き続き事業全体を牽引しました。マイクロソフトクラウドの売上高は、第3四半期に257億ドルに達し、前年同期比24%増で総売上高の半分以上を占めましたが、前年同期の36%増からは減少しました。

しかし、総売上高の伸びは5年ぶりの低水準に鈍化した。Windows OEM部門(Windowsを自社のマシンにインストールする機器メーカーからの売上高)は15%減少した。同社は「PC市場の継続的な悪化」を理由に挙げている。

「ますます厳しい逆風にさらされる世界において、デジタル技術は究極の追い風となります」と、マイクロソフトCEOのサティア・ナデラ氏は声明で述べた。「このような環境下において、私たちはお客様がより少ないリソースでより多くの成果を上げられるよう支援することに注力するとともに、長期的な成長分野への投資と規律あるコスト構造の管理に注力しています。」

マイクロソフトのCFO、エイミー・フッド氏は今後の見通しについて、「第1四半期末に見られた多くのトレンドが第2四半期も継続する見通しだ」と述べた。これらのトレンドには、Windows OEMに影響を与えるPC需要の低迷、LinkedInの収益に影響を与える広告費の減少、そしてマイクロソフトのクラウド事業の利益率を圧迫する海外のエネルギーコストの高騰などが含まれる。フッド氏は、エネルギーコストの高騰がAzureの利益率低下を予測しており、このエネルギーコストの高騰は今期、四半期ごとに約2億5000万ドルの追加費用をもたらしている。

フッド氏はまた、今四半期の従業員数の増加は「最小限」になると述べた。マイクロソフトは今月初めに人員削減を発表している。

マイクロソフトの株価は時間外取引で小幅下落し、同社が発表したガイダンスを受けて下落を続けた。年初来で25%以上下落している。

2023 年第 1 四半期の数字を簡単にまとめると次のようになります。

  • 収益: 501 億ドル、前年同期比 11% 増、予想の 497 億ドル、前年比 22% 増。
  • 利益:176億ドル、前年同期比14%減。(前年同期の利益には、33億ドルの異例の税控除が含まれていました。)
  • 1株当たり利益: 2.35ドル、予想の2.31ドルに対して13%減少。
  • Azureの収益は前年の50%増に対し、35%増
  • LinkedInの収益:36億7000万ドル、17%増、前年同期の42%増

部門別結果

  • 生産性とビジネス プロセス (Office を含む) : 収益は 165 億ドルで、前年の 22% 増に対して 9% 増 (固定通貨換算では 15%)。
  • その他のパーソナル コンピューティング (Windows および Xbox を含む):収益は 133 億ドルで、前年の 12% 増に対してわずかに減少 (固定通貨換算では 3% 増)。
  • インテリジェント クラウド (Azure およびサーバー製品を含む) : 収益は 203 億ドルで、前年比 20% 増 (為替変動の影響を除けば 26%)、31% 増。

2023年度第2四半期のガイダンス:

  • 生産性とビジネス プロセス:収益は前年同期の 159 億ドルに対し、166 億ドルから 169 億ドルに増加。
  • パーソナルコンピューティングの拡大:収益は前年同期の 175 億ドルに対し、145 億ドルから 149 億ドルに増加。
  • インテリジェント クラウド: 収益は前年同期の 183 億ドルに対し、212 億 5,000 万ドルから 215 億 5,000 万ドルに増加。

決算説明会のメモ:

  • ナデラ氏は、GitHubは現在、年間経常収益ベースで10億ドル規模の事業規模に成長し、9000万人のアクティブユーザーを抱えていると述べた。これは、マイクロソフトがGitHubを買収した2017年と比べて大幅な成長だ。
  • 同社のクラウドベースのゲームサービス「Xbox Cloud Gaming」の利用者は2,000万人を超え、今年初めの1,000万人から増加した。
  • 86万以上の組織がMicrosoftのセキュリティ製品を利用しており、前年比33%増加しています。これはMicrosoftの主要な成長分野の一つです。