Ipad

レミトリーの共同創業者がイングランドサッカーチームのオーナーグループに加わり、テクノロジーとAIを活用する計画

レミトリーの共同創業者がイングランドサッカーチームのオーナーグループに加わり、テクノロジーとAIを活用する計画
長年シアトルで起業家・投資家として活躍するシヴァス・グラティ氏。サウスエンド・ユナイテッド・シュリンパーズが本拠地とする、イングランド、サウスエンド・オン・シーのプリトルウェルにあるルーツ・ホール・フットボール・スタジアムにて。(ウィットビー・ブート・フォトグラフィー / サウスエンド・ユナイテッド)

シヴァス・グラティには休憩が必要だった。

シアトルのデジタル送金会社レミトリーの創業に11年以上携わったグラティ氏は、テクノロジー企業を立ち上げたことで大きな負担を強いられたと語った。2022年、彼は家族と共にロンドンに移住し、少し立ち止まってエネルギーを充電し、数年の休息がどんな感じかを探ろうとした。

元気を取り戻し、自分を熱狂させる情熱や趣味について改めて考え始めたグラティさんは、今年初めにあることに焦点を定めました。

「ある日、私は『私はフットボールをたくさん見ている』と思った」と彼は、米国以外ではサッカーを表すより一般的な言葉を使って言った。

彼は、スポーツとサッカーへの情熱とテクノロジーに関する経歴をどこで組み合わせられるかを探り始め、サッカークラブの運営方法、ビジネス上の課題、そしてテクノロジーをどのように活用しているかをより深く理解しようとしました。

「テクノロジーはどこにでもあります」とグラティ氏は言う。「あらゆる企業が何らかの形でテクノロジーを活用しています。スポーツも例外ではありません。」

数々のクラブと交渉した後、グラティはオーナーシップ・コンソーシアムに加入する機会を掴み、サウスエンド・ユナイテッドを買収した。サウスエンド・ユナイテッドは1906年設立のサッカークラブで、ロンドンから約1時間のサウスエンド・オン・シーにある。同チームはイングランドサッカーの5部リーグ、ナショナルリーグに所属しており、プレミアリーグはその中で最高峰のリーグである。

この発表は金曜日に正式に行われ、投資と取締役の地位により、グラティ氏は「カストディアン・オブ・サウスエンド・ユナイテッド」と呼ばれるコンソーシアムの11番目のメンバーとなる。

シヴァス・グラティ氏(右)、レミトリー共同創業者のジョシュ・ハグ氏(左)、マット・オッペンハイマー氏。(レミトリー ファイル写真)

グラティ氏もシアトルに戻り、シアトルのテクノロジーシーンとの繋がりを維持しています。長年のエンジェル投資家である彼は最近、スタートアップの創業者を共同ワークスペースやメンターシップなどで支援する団体「Foundations」の理事に就任しました。

しかし、グラティは遠距離から、そして頻繁にイギリスに帰国しながらも、サッカーへの情熱を追求し、自身の経歴を活かしてサウスエンドFCのテクノロジー導入をより強固なものにしていくつもりだ。シアトルのサウンダーズなどのチームと同様に、これはウェアラブル端末、選手分析、試合分析、スカウティング、リクルーティングといったプレー面の進歩と、ファンエンゲージメント、商業機会、戦略的パートナーシップといったビジネス面の進歩につながるだろう。

「10年以上前には不可能だった、一人ひとりのファンに個別にパーソナライズされた方法でアプローチできるようになりました」とグラティ氏は語った。

そして、他のあらゆる業界やビジネスで見られるように、人工知能(AI)が重要な役割を果たすようになるでしょう。グラティ氏によると、より先進的な組織は既にAIへの投資と活用方法を検討しているという。

「スタートアップの道のりを考えてみると、アイデアが浮かび、プロトタイプを作り、数ヶ月間テストを行い、その後成長させ、製品と市場の適合性(PMF)を達成したいと考えるでしょう」と彼は述べた。「AIとスポーツも似たようなものになると思います。まずクラブがテストを始め、その取り組みがPMFを達成し、そして軌道に乗るのです。」

サウスエンドの本拠地であるエセックス郡には50万人が住んでいるとグラティ氏は述べた。彼は、こうした潜在的なファン層と繋がり、関係を深めるために、ソフトウェアとAIの活用を検討している。

「パフォーマンス分析を行うチームをわざわざ雇う必要はありません」と彼は言った。「そういったものを社内で構築し、AIを活用してコーチングスタッフの強化や地域における新たなビジネスチャンスの発掘に役立てることができます。」

グラティ氏と、コンソーシアムの会長を務めるオーストラリア人起業家ジャスティン・リース氏は、弁護士を介さずにAIを使ってグラティ氏の購入契約書や契約書を作成した。

グラティ氏の見解では、スポーツビジネスは他のビジネスと何ら変わりません。戦略の整合性、実行、目標の追跡、パフォーマンスの測定、指標の策定、アイデアの創出といった課題は、サッカークラブにも共通しています。

実行面でも多くの類似点があります。

「スタートアップ企業やハイテク企業に必要なのと同じ根性、粘り強さ、計画性、反復性、これらすべてをサウスエンドに持ち込み、強みとして活用したい」とグラティ氏は語った。