Ipad

Googleの巣を離れる:LoonとWingはAlphabetのXアイデア工場を卒業

Googleの巣を離れる:LoonとWingはAlphabetのXアイデア工場を卒業

アラン・ボイル

ウィングドローン
実験的なWingドローンがカリフォルニアで飛行。(アルファベット / Wing Photo)

Google の最も有名な空想プロジェクトである Project Loon と Project Wing の 2 つは、X インキュベーターから孵化し、Google の親会社である Alphabet の傘下で独立した事業になる予定だ。

Loonは世界中のモバイルネットワーク事業者と協力し、現在高速接続を利用できない何十億もの人々にインターネットアクセスを提供します。

一方、Wing 社は、ドローン配送システムのほか、ロボットドローンを安全に上空で飛行させるための航空交通管理プラットフォームも開発している。

Xの「ムーンショットのキャプテン」であるアストロ・テラー氏は、本日Mediumの投稿でこの切り替えを発表しました。

「Xプロジェクトとしてスタートした当時とは異なり、今日ではLoonとWingはクレイジーとは程遠い存在に見えます。長年の努力と現実世界での絶え間ないテストのおかげで、彼らはXを卒業し、Alphabet内で2つの新しい独立した事業、LoonとWingになりました。」

テラー氏は、アラスター・ウェストガース氏がルーンのCEOに任命され、ジェームズ・ライアン・バージェス氏がウィング社の最高技術責任者であるアダム・ウッドワース氏と共同でウィング社のCEOに就任したと述べた。

ルーンとウィングは、サイバーセキュリティ企業のクロニクル、自動運転車のウェイモ、ベリリー・ライフ・サイエンシズなど、Xの他の「卒業生」たちと肩を並べることになる。

新しく卒業した両ベンチャー企業はすでに注目を集めています。

ルーンの無線搭載気球は、昨年秋にハリケーン・マリアがプエルトリコを襲った際、一部の地域を携帯電話ネットワークに再接続する上で重要な役割を果たしました。ウィング社は様々な場所でドローンの試験運用を行っており、米国運輸省が実施する最先端のドローン活用に関するパイロットプログラムにも参加する予定です。

しかし、どちらのベンチャー企業も強力な競争相手に直面している。

Loonの空中インターネットアクセス構想は、SpaceXとOneWebが低軌道からの衛星インターネットアクセスのために立てている計画と衝突する可能性がある。

Facebookは最近、データ通信ドローン群の計画を撤回し、代わりにエアバスなどの他社と協力すると発表した。これは、同様の市場に注力するLoonにとって、教訓となるかもしれない。

一方、ウィング社は、長年独自のドローン配送システムに取り組んできたアマゾンだけでなく、エアバス、ウーバー、マターネット、フラーティー、ジップラインといった最近の市場参入企業とも競争しなければならないだろう。

エンドツーエンドの自動ドローン配送システムを開発しているマターネットは、先月ボーイングなどの投資家から1,600万ドルの増資を受けた。

確かに、アルファベットにはそのような投資力に匹敵する力があるが、今後は、ますます混雑する空域で自力でやっていけるかどうかを証明する番だ。