
T-モバイル、ディッシュネットワークとの合併交渉中と報道
T-モバイル、ディッシュネットワークとの合併交渉中と報道

T-MobileとDishの提携が検討されているかもしれない。写真イラスト:モニカ・ニッケルズバーグ

ディッシュ会長チャーリー・アーゲン
ジョン・クック著

T-モバイルは再び合併協議の対象となっており、ウォール・ストリート・ジャーナルは水曜日の夜、ベルビューを拠点とするこの無線通信事業者がディッシュ・ネットワーク社との提携を検討する準備段階にあると報じた。

報道によると、取引に詳しい関係者の話として、ディッシュのチャーリー・アーゲンCEOが合併会社の会長に就任し、Tモバイルのジョン・レジャーCEOがCEOに就任するという。
ディッシュとTモバイルの合併の噂は以前にも出ており、レジェール氏は4月にこの取引は「ある程度意味がある」と述べていた。
「そのスペクトルと機能を統合し、当社のネットワークに展開するという観点からは、ある程度理にかなっています。そして、コンテンツ配信とモバイルデバイス、そしてそれらの顧客基盤をどのように統合するかについても検討します。ですから、ぜひ検討してみてください」とレジェール氏は述べた。
Tモバイルとスプリントの合併計画は昨年、規制当局の反対に直面して頓挫した。
T-モバイルは第1四半期末時点で5,680万人の顧客を抱え、引き続き第4位の無線通信事業者となっている。
ウォールストリート・ジャーナルは、T-モバイルの評価額が310億ドル、ディッシュの評価額が330億ドルであることを考えると、合併は大規模なものになるだろうと報じている。
WSJの詳細はこちら。
GeekWireの以前の記事:ワイヤレスの愛のつながり?T-MobileとDish Networkは完璧な組み合わせになるか、そうでないか