Ipad

次のノートパソコンにKinectを搭載?Microsoftが開発中との報道

次のノートパソコンにKinectを搭載?Microsoftが開発中との報道

トッド・ビショップ

マイクロソフトは既に、商用ソフトウェア開発キットとPC向けKinectデバイス特別版(右図)のリリースを通じて、KinectコントローラーをXbox 360だけでなくWindowsにも拡張しています。新たな報道によると、同社はハードウェアメーカーがスタンドアロンデバイスを使用せずに、このモーションセンサー技術をノートパソコンに直接組み込めるようにすることで、さらなる進化を目指しているとのこと。

The Dailyは本日、Kinectテクノロジーを搭載した2つのプロトタイプを確認したと報じました。このプロトタイプは、通常ノートパソコンが配置される画面上部にセンサーを配置し、ディスプレイ下部にはLEDと思われるものを配置しています。Microsoftの情報筋が、これらのプロトタイプが本物であることを確認したと報じています。

同社からの公式発表はないが、従来のキーボードとマウスを補う手段として音声やジェスチャーなどの自然なユーザーインターフェースを推進するマイクロソフトの姿勢を考えると、この方向性は納得できる。

もしかしたら、Windows 8 タブレットのフレームに Kinect が組み込まれれば、Microsoft が iPad で優位に立てるかもしれない。

前回:Kinect for Windows:2月1日に実際に何が起こるのか

(JoystiqとEngadget経由)