Ipad

AudibleがAmazon Alexaデバイスでライブ(つまり人間による!)カスタマーサービス機能を開始

AudibleがAmazon Alexaデバイスでライブ(つまり人間による!)カスタマーサービス機能を開始

トッド・ビショップ

Amazon 傘下のオーディオブック会社 Audible は、顧客が Amazon Alexa デバイスを介してライブカスタマーサービスエージェントと会話できる新しいオプションを開始します。

このハンズフリーサービスは、Alexaデバイスにおける初の試みの一つであり、そのため、カスタマーサービスの新たな手段として他社からも注目される可能性が高い。米国のAudibleユーザーは、「アレクサ、Audibleに電話して」と頼めば、書籍に関する問い合わせや技術的な問題解決など、様々なリクエストをカスタマーサービス担当者に問い合わせることができるようになる。

これはAudibleとAlexaの最新の連携です。Audibleユーザーは、購入した音声ブックをAlexaデバイスで聴くこともできます。

また、Amazon Kindleユーザーは、AlexaにKindle本をデジタル音声で読み上げてもらうことができます。従来の人間によるナレーション付きオーディオブックほど本格的(あるいはリアル)ではありませんが、バーチャルエージェントが人間のナレーターに取って代わる可能性について、長期的な疑問を投げかけています。そのため、下の動画で指摘されているように、Audibleの新しいカスタマーサービスオプションで利用できるエージェントがロボットではないことは、人類にとって小さな勝利と言えるかもしれません。

オーディオブックは、きめ細やかなカスタマーサービスを必要とする商品とは思えないかもしれませんが、Audible社によると、エージェントは技術的な問題への対応、アカウントや支払いに関する問題の解決、Audibleアプリに関する質問への回答に加え、おすすめの書籍の提案も可能になります。同社によると、このサービスは本日からAudibleのお客様に24時間365日ご利用いただけます。

ニュージャージー州ニューアークに本拠を置くAudibleは、2008年にAmazonに買収された。