Ipad

ジェフ・ベゾスがブルーオリジンのモットー、ロゴ、そしてブーツについて解説

ジェフ・ベゾスがブルーオリジンのモットー、ロゴ、そしてブーツについて解説

アラン・ボイル

ブルーオリジンの紋章
ブルーオリジンの紋章には象徴的な意味が込められています。(クレジット:ブルーオリジン)

億万長者のジェフ・ベゾス氏の宇宙ベンチャー、ブルー・オリジンの製品をアマゾンで買うことはまだできないが、ちょっと待ってほしい。設立から16年経ったブルー・オリジンは、帽子、シャツ、コーヒーマグ、そしてもちろんカウボーイブーツを作る人たちを何年も忙しくさせるのに十分なシンボル、モットー、マスコットを提供しているのだ。

この象徴性は、何百万人もの人々を宇宙で生活させ、働かせるというブルーオリジンの21世紀の使命に伝統の感覚を加えるものだ。

同社はこれまでに、ニューシェパード弾道ロケット船の試験飛行を5回成功させており、軌道ロケットと、地球の軌道を超えて人や積荷を運ぶことを目的とした超大型ロケットの開発にも取り組んでいる。

先週末、シアトルの航空博物館で開催されたパスファインダー賞授賞式で、ベゾス氏はブルーオリジンのシンボル体系に関するガイドを提供しました。ここでは、その背景情報を補足します。あっという間に、あなたもプロのように「グラダティム・フェロシター」と叫んでいることでしょう(できればレディ・ヴィヴァマスの剣を振りかざしながら)。

ブルーオリジンのモットーは何ですか?  「Gradatim Ferociter」はラテン語で「一歩一歩、猛烈に」という意味です。ベゾス氏は、これが彼の宇宙飛行へのアプローチだと語っています。「空飛ぶ乗り物を作るなら、手抜きは許されません。もし手抜きをしたら、速くなるというのは(単なる)幻想に過ぎません。…一歩一歩進めていかなければなりませんが、猛烈に進めたいのです。」

ブルーオリジンの紋章に翼のある砂時計が描かれているのはなぜでしょうか?ベゾス氏によると、「これはビクトリア朝時代の墓地のシンボルで、『時ははかない』という意味です。私たちには永遠はありません」とのことです。

ブルーオリジンのマスコットがカメなのはなぜでしょうか?ウサギとカメの寓話から学ぶ教訓は「ゆっくりと着実に進む者が勝利する」というものです。ベゾス氏はこの寓話に別の解釈を加え、「ゆっくり進むことはスムーズで、スムーズに進むことは速い」としています。このマスコットは、寓話のウサギのように、積極的なスケジュールに飛びつくものの、結局は達成できない他の商業宇宙事業への警鐘でもあるのかもしれません。ニューシェパードの飛行が成功するたびに、ブルーオリジンのチームはカプセルのハッチにカメの絵を描きます。そして先週末の晩餐会では、ベゾス氏はカメのカフスボタンを披露しました(Etsyで48ドルで購入できます)。

亀のカフスボタンをつけたジェフ・ベゾス
アマゾンの億万長者ジェフ・ベゾス氏が、シアトルの航空博物館で開催されたパスファインダー賞授賞式で、カメのカフスボタンを披露した。(写真提供:タニア・シェパード / アズーラ・フォトグラフィー)

紋章の盾に記された数字の意味は何でしょうか?それは、様々な高度に到達するために必要な速度を表しています。例えば、弾道ロケットは秒速3キロメートルの速度に達するかもしれませんが、地球周回軌道に到達するには約9.5キロメートル/秒かかります。地球周回軌道を脱出し、他の天体を目指すには、さらに高い速度が必要になります。(ブルーオリジンの西テキサス発射場から打ち上げられるロケットにも注目してください。)

161024-ブルーオリジンフェザー

ブルーオリジンの羽根のロゴにはどんな意味があるのでしょうか?「羽根はシンプルです」とベゾス氏は言います。「まさに飛行の完璧さを象徴しています。何千年もの間、私たち人間は鳥を見上げ、空を飛ぶとはどんな感じだろうと考えてきました。…羽根は自由、探求、機動力、そして進歩の象徴だと思います。飛行を愛する人々にとって、羽根に代わるものはありません。」ブルーオリジンの従業員は、銀色の羽根のピンバッジを着けている姿を見かけることがあります(もちろん、宇宙飛行中のものですが!)。

ニューシェパードの名前の意味は何でしょうか?ブルーオリジンの弾道ロケットは、1961年にNASA初の弾道飛行を達成した宇宙飛行士アラン・シェパードにちなんで名付けられました。同社の軌道ロケットは、アメリカ人として初めて軌道に乗ったジョン・グレンに敬意を表して「ニュー・グレン」と命名されます。そして、人類で初めて月面を歩いたニール・アームストロングは、ブルーオリジンが地球軌道外へのペイロード打ち上げを目的として開発中の超大型ロケット「ニュー・アームストロング」のインスピレーションの源となっています。

そしてブーツは?今月ニューシェパードロケットの試験飛行に成功した後、ベゾスは西テキサスの暖炉のそばで、片手に飲み物を片手に足を伸ばしている自身の写真をツイートした。彼が履いていたのは「Gradatim Ferociter(グラダティム・フェロシター)」というモットーが刻まれたカウボーイブーツだった。晩餐会で、司会のスティーブ・テイラーはアマゾンがそのブランドブーツを販売しているかどうか尋ねた。「いや、でもそれはすごくいいアイデアだね」とベゾスは笑いながら答えた。「検討してみる価値はあるね」