Iphone

ジャージー島の祖母が「ソリティア・ブリッツ」を30時間プレイしてギネス記録を樹立、浄水のための資金を集める

ジャージー島の祖母が「ソリティア・ブリッツ」を30時間プレイしてギネス記録を樹立、浄水のための資金を集める

モリー・ブラウン

すごい!ニュージャージー州在住の68歳のおばあちゃんが、ソリティア・ブリッツを30時間プレイしてギネス世界記録を樹立すると同時に、チャリティ・ウォーターへの募金活動も行うそうです。

シアトルに拠点を置くPopCapは今週、キャスリーン・ヘンケル氏が同社のFacebookゲーム「ソリティア・ブリッツ」のマラソンセッションに挑戦し、浄水プロジェクトへの資金集めを支援すると発表しました。生涯ソリティアプレイヤーであるヘンケル氏は、このイベントに個人的にも関わっています。彼女は西アフリカの村で井戸建設に協力し、現在もその地域と密接な関係を築いています。彼女は2003年から毎年西アフリカを訪れ、こうしたプロジェクトに取り組んでいます。

このイベントでは、ソリティア・ブリッツの上位2名(もう1名はウェールズ、カーディフ出身のローラ・リッチ)が、6月26日と27日の2日間、30時間連続プレイに挑戦し、ギネス世界記録樹立と募金活動を行います。もし達成すれば、収益の100%が発展途上国でプロジェクトに取り組む浄水慈善団体に寄付されます。

PopCapは、彼らの活動を支援したい方のために、Facebookの「プレッジ」タブからプレイヤーのプレイ時間に応じて寄付できる寄付システムを導入しています。PopCapによると、Solitaire Blitzは3月のリリース以来、300万人以上のプレイヤーを抱えています。また、現在までに約4万5千ドルの寄付が集まっていると報告されています。

最も熱心なソリティア愛好家でさえ、ヘンケルがカードゲームで最長のビデオゲームマラソン記録を樹立するかどうか疑問に思うかもしれない。しかし、彼女はそれを覆すかもしれない。「デジタルソリティアは集中力と手と目の協調性を必要とし、私をゾーンに導いてくれます」と彼女はリリースで述べている。「まさに禅の境地です…そしてソリティアブリッツは、その体験を全く新しいレベルへと引き上げます…」

「私はとても、とてもやる気があります。」