
GeekWireカレンダーのおすすめ:スーザン・ファウラーが著書、アルコール製造の科学などについて語る
ニコール・タナー著
2017年、Uberにおけるセクハラ問題のニュースが全米で大きく報道され、調査の結果、同社トップが解任されました。それ以来、テクノロジー業界とスタートアップコミュニティにおけるセクハラ問題に注目が集まっています。Uberで自身の体験を告発したのは、スーザン・ファウラー氏です。ファウラー氏は、2月25日午後7時30分からシアトルのグレートホールで、自身の体験と著書『Whistleblower: My Journey To Silicon Valley And Fight For Justice At Uber』について講演します。
シアトルでは、新しいスタートアップや企業が巨額の資金調達を獲得したというニュースがほぼ毎日のように報じられています。しかし、シアトルがスタートアップにとって魅力的な場所である理由は何でしょうか?ニューヨーク・タイムズ紙がTimesTalksシリーズの一環として開催する「シアトル・スタートアップ・エンジン」と題したパネルディスカッションでは、この疑問に答えようと試みます。ニューヨーク・タイムズ紙のテクノロジー担当特派員、カレン・ワイズ氏が司会を務め、Redfin、The Riveter、Convoy、Code.orgの幹部が登壇します。イベントは2月26日午後6時30分からブロック41で開催されます。
GeekWire カレンダーのその他のハイライトは次のとおりです。
- 移民 - アメリカで成功するための歴史:ワシントン大学教授ピーター・カトロン氏による、移民の社会経済的流動性に関する講演。シアトルのワシントン大学ケインホールにて。2月19日(水)午後7時30分~8時30分。
- 資金調達を成功させる方法: スタートアップ企業の資金調達のためのさまざまな方法についてのプレゼンテーション (シアトルの WeWork にて)。2 月 20 日 (木) 午後 12 時から午後 2 時まで。
- Albers エグゼクティブ スピーカー シリーズ: Outreach の CEO、Manny Medina 氏:製品戦略の転換がビジネスにどのように役立つかについての講演 (シアトル大学にて)、2 月 20 日 (木) 午後 5:30 ~ 6:30。
- 1 年間の集い: シアトルの公共スペースの再考:シアトルが市内の大手テクノロジー企業のスペースを公共用にどう活用できるかについてのパネル ディスカッション。シアトルのブロック 41 にて、2 月 20 日 (木) 午後 6 時半から午後 9 時半まで開催。
- スタートアップの基礎: 1 対 1 のセールス ミーティングを成功させるための 6 つのステップ:成功するセールス戦略に関するプレゼンテーション。シアトルのワシントン大学 Fluke Hall で開催。2 月 21 日 (金) 午後 12 時から午後 1 時まで。
- トリビアナイト: 黒人 SF の歴史: シアトルの University Bookstore で地元の作家が出演する文学トリビアイベント。2 月 21 日 (金) 午後 6 時から 8 時まで。
- スピリッツの科学:地元の蒸留酒製造者がアルコール飲料の製造にかかわる科学について話すイベント。シアトルのパシフィック サイエンス センターで開催。2 月 21 日 (金) 午後 7 時から午後 10 時まで。
- I Dig Dinos: 氷河期:シアトルのバーク博物館で子供たちが化石を探検し、それについて学ぶことができる家族向けイベント。2 月 23 日 (日)、午前 10 時から午後 2 時まで。
- AoA ワークショップ: スタートアップ企業の評価方法:スタートアップ企業に評価額を見積もる戦略を紹介するプレゼンテーション。シアトルの Create 33 にて開催。2 月 25 日 (火) 午後 12 時から午後 1 時まで。
- スタートアップ ピッチ ブートキャンプ:スタートアップ企業が、シアトルの Redfin で、自社のピッチについて経験豊富な起業家からフィードバックを得られるワークショップ。開催日時: 2 月 26 日 (水)、午後 6 時~午後 9 時 30 分。
今後のイベントについては、GeekWireカレンダーをご覧ください。太平洋岸北西部をはじめとする各地で開催されるミートアップ、カンファレンス、スタートアップイベント、ギークの集まりなどが掲載されています。イベントを企画中ですか?こちらから詳細をお送りください。