Iphone

BigTip: 郊外のお得な情報サイト

BigTip: 郊外のお得な情報サイト

ジョン・クック

GrouponやLiving Socialの成功に倣おうとする日替わりセールサイトは数多く登場しています。そして今、新たな参入者が現れるかもしれません。InfoSpaceとYahoo!の元社員によって設立された新しい日替わりセールサイト、BigTipが本日、大手企業がほとんど見落としていた地域、つまり郊外や小さな町をターゲットにした新サービスを開始しました。

シアトルに拠点を置く同社は、全米6,000の都市で10万件以上のお得なプランを展開すると発表した。通常、BigTipは1日に20~40件のプランを提供する予定で、シアトルではピザからスパトリートメント、ウェルネスプログラム、ゴルフまで、あらゆるプランを提供している。

同社は、グルーポンやリビングソーシャルがまだ進出していない地域に進出することで、ニッチ市場を開拓しようとしている。例えば、アメリカで39番目に大きな都市であるバージニアビーチなどだ。BigTipは現在、この市場で洗車サービスやシーフードレストランの割引など、200件もの割引を提供している。

「この取引分野では、参入障壁は事実上ゼロですが、規模の拡大には途方もない障壁があります。当社の高度な技術は、こうした障壁を打ち破ります」と、BigTipの事業開発担当エグゼクティブバイスプレジデント、クリス・マティ氏はリリースで述べています。「主要市場で1日に1件の取引を提供するだけでは、消費者にも加盟店にも最善の利益はもたらさないと考えています。消費者にはより関連性の高い、より幅広い取引の選択肢を提供し、より多くの加盟店には自社のオファーを宣伝してもらうことができます。郊外市場が十分なサービスを受けられない状況はもう終わりです。」

これを実現するために、マティ氏は Valpak や MoneyMailer などの従来の印刷クーポン サービスと提携していると述べました。

マティは以前、InfoSpaceで事業開発責任者を務めていました。Inteliusの共同創業者であり、InfoSpaceの元幹部であるケビン・マーカスが最高技術責任者(CTO)に就任し、YahooとRealNetworksの元幹部であるマット・ローレンがCEOを務めています。

SECへの提出書類によると、同社は2月に負債による資金調達で47万5000ドルを調達した。