
インタビュー:映画監督スティーブン・ソダーバーグがHBOの「モザイク」アプリでテレビと映画のルールを曲げる

アカデミー賞受賞監督であり、『セックス・ライズ・アンド・ビデオテープ』、『トラフィック』、『オーシャンズ11』、『エリン・ブロコビッチ』などの名作で知られる革新的な映画製作者であるスティーブン・ソダーバーグは、最新作『モザイク』に3年かけて取り組んできたが、いまだにそれをどう表現していいのかよくわからないという。
「まだ言葉は思いつきません」と彼は今週、HBOのシアトルエンジニアリングオフィスでアプリをプレビューしながら語った。「これは映画でもなければ、テレビ番組でもありません。独自のものなのです。」
モザイクは殺人ミステリーです。シャロン・ストーンが著名な児童文学作家を演じ、ポール・ルーベンス、ジェニファー・フェリン、デヴィン・ラトレイ、フレデリック・ウェラー、ギャレット・ヘドランド、ボー・ブリッジスらが出演しています。物語は7時間、15章に渡って展開され、モザイクアプリは本日からiPhone、iPad、Apple TV向けの無料アプリとして配信され、後日Android版も配信予定です。
メディアテクノロジー企業PodOpが発表した『モザイク』は、ソダーバーグ監督とプロデューサーのケイシー・シルバー、脚本家のエド・ソロモンがHBO向けに開発しました。
しかし、ここで驚きの展開があります。モザイクでは、視聴者が物語の展開を自由に選択できるのです。各エピソード、つまり各章の最後に、2つの異なる展開が提示されます。視聴者は同じシーンを異なる登場人物の視点から何度も繰り返し見ることになります。各章では、物語の重要な瞬間に新たな展開と背景が提示されます。
アプリは物語の展開に合わせて、「ディスカバリー」と呼ばれる追加コンテンツを公開していきます。ボーナスシーン、メールのやり取り、ボイスメール、機密文書、さらには架空の新聞「サミット・クーリエ・ニュース」といったコンテンツで、視聴者は物語の重要な場面に関する記事を読むことができます。このアプローチにより、ある記事の末尾でラトレイ演じるキャラクターの役職名が「刑事」から「刑事長」に訂正されるなど、キャラクターの細かな描写が可能になります。
今週シアトルで行われたHBOのイベントでソダーバーグとソロモンにインタビューする前に、7時間にも及ぶモザイクをすべて視聴しました。そして、ドキュメンタリーを見ながら自分で情報を探すのと同じように、発見の世界を探求する中で、ストーリーと体験にすぐに夢中になりました。
「枝分かれする物語」という概念はストーリーテリングにおいて目新しいものではないが、ソダーバーグ監督のような映画監督が3年もの歳月を費やしてこのコンセプトに取り組むのは前例がない。彼は、他の監督たちが同様のプロジェクトに挑戦し、この新興メディアをさらに発展させてくれることを期待している。

ソダーバーグとソロモンはすでにこの方向性で新たなプロジェクトに取り組んでいるが、ソダーバーグは他のプロジェクトからも学びたいと考えている。「これはオープンソースのフォーマットであり、映画製作者が自由に取り入れ、再構築し、新しい方法で活用できるものだと考えています」とソダーバーグは語った。
Mosiacは、「Choose Your Own Adventure(自分で冒険を選ぶ)」ではありません。少なくとも、読者の選択が物語の結末を決める、このジャンルの典型的な形態とは異なります。Mosaicでは、読者の選択が物語の体験を左右します。読者一人ひとりの道筋は異なりますが、行き着く先は同じです。
モザイクのストーリーには、ストーンの登場人物オリビア・レイクのユタ州サミット邸宅を歩く「ストーリーウォーク」という体験の比喩が含まれている。児童文学作家のストーンは、訪問者が自分の好きな道を選べば、ハンターとクマの二重の視点で描かれた彼女の物語「Whose Woods These Are」を体験できる。
「これは循環だ。二人とも結局は同じ場所にたどり着くんだ」と、敷地内に立ったヘドランド演じるジョエルはフェリン演じるペトラと会話しながら説明する。

モザイクチームはプロジェクト開始当初からソフトウェア開発者と緊密に連携していたが、ストーリーテリングへの重点はプロジェクトの中心であり続けたとソロモン氏は述べた。ソロモン氏は映画『ビルとテッドの大冒険』『チャーリーズ・エンジェル』『メン ・イン・ブラック』のほか、『イッツ・ゲイリー・シャンドリング・ショー』『ラバーン&シャーリー』などのテレビシリーズの脚本家としても知られる。
ソロモンはこう説明した。「この件について最初に話し合ったことの一つは、『テクノロジーに溺れてはいけない。まずはストーリーとキャラクターから構築し、技術担当者と連携して、できるだけ有機的な作品に仕上げよう。物理やメカニクスに溺れてはいけない』というものでした。」

映画ファンなら、ソダーバーグ監督の映画製作の特徴を数多く見ることができるでしょう。例えば、ジャンプカットやモンタージュを用いて物語を展開させる手法などです。ソダーバーグ監督はまた、 『トラフィック』のように、多面的なストーリー展開でも知られています。この作品では、それぞれのストーリーラインごとに異なる映画製作スタイルを用いることで、視聴者がそれぞれのストーリーを区別し、筋書きを追うのを容易にしています。『モザイク』では、インタラクティブなストーリーマップがその役割を果たしています。
視聴者に物語の展開を自由に選ばせるのはリスクがあるように思えるかもしれないが、ソダーバーグ監督とソロモン監督はこの形式を解放的だと評する。スタジオ向けの映画を作る場合、脚本が長くなると当然「そんな部分は全部カットしろ。面白くない。余談だ。誰も気にしない」という反応が返ってくるとソダーバーグ監督は語る。
モザイクはそれをひっくり返します。
「これは、あらゆる登場人物や物語のあらゆるポイントを、好きなだけ深く掘り下げられる機会です。しかも、無駄な部分は一切ありません。このフォーマットでは、すべてが力強いのです」とソダーバーグ監督は語った。「それが私にとって刺激的なことでした。私は経験の主観性に興味があり、私にとってこれはそれを探求するための究極のフォーマットなのです。」
しかし、巨大な映画スクリーンでの撮影に慣れた映画監督にとって、ソダーバーグ監督は、最新作を5.5インチ、あるいはそれよりも小さいディスプレイで鑑賞する人がいることを気にしないのだろうか? 全く気にしない、と彼は言い、こうした新しいフォーマットが映画の終焉だと考える人々には同意しないと説明した。
「映画はフォーマットや上映場所の問題ではありません。映画とはアプローチであり、映画制作者の心の状態なのです」と彼は言った。「映画の要素が込められたCMも見てきましたし、オスカー受賞作品の中に映画の要素が込められていないものも見てきました。私はそれで満足しています。これが今の私たちの状況であり、この技術によって物語をこのように展開できるようになったという事実は、私にとって本当に刺激的なことです。」

Mosaicは本日からAppleのiOSとtvOS向けの無料アプリとして配信開始され、Androidアプリも後日公開予定です。また、1月にはHBOで全6話の従来型シリーズとして放送される予定です。
11 月 22 日更新: Mosaic が Android でも利用できるようになりました。