Iphone

シアトルのスタートアップTomboyXが1700万ドルを調達、あらゆる体型向けの下着ブランドをさらに発展させる

シアトルのスタートアップTomboyXが1700万ドルを調達、あらゆる体型向けの下着ブランドをさらに発展させる

カート・シュロッサー

(トムボーイX)

性別を問わない下着を一般向けに販売するシアトル拠点のスタートアップ企業 TomboyX も、1,700 万ドルのシリーズ B 資金調達ラウンドを完了したばかりであり、投資家にとって格好の選択肢となっているようだ。

2013年にフラン・ダナウェイとナオミ・ゴンザレス夫婦によって設立されたTomboyXは、プラスサイズ、ジェンダー・ノンコンフォーミング、専門職の人たちをターゲットとしたアパレル製品を提供しています。同社は昨夏のシリーズAラウンドで430万ドルを調達し、これまでの資金調達総額は2430万ドルに達しています。

ニュースリリースによると、このラウンドはTomboyXの主要株主となるThe Craftoryが主導し、調達した資金は製品開発やブランド関連キャンペーンへの投資に使用される予定だという。

「世界中の多様な顧客層に向けて、インクルーシブでジェンダーニュートラルな下着をデザインするという私たちの使命を継続していく中で、ザ・クラフトリーのチームと協業できることを大変嬉しく思います」と、ダナウェイ氏とゴンザレス氏は声明で述べています。「彼らのブランディングと消費財に関する専門知識は、私たちの創造性と従来の製品への革新性を補完してくれると確信しています。」

TomboyX の創設者、フラン・ダナウェイとナオミ・ゴンザレス。(TomboyX)

TomboyX は、同社の下着は幅広いシルエットやサイズで快適さを実現し、XS から 4X のサイズまで何百もの体型でフィットテストを実施していることを強調しています。

ザ・クラフトリーの共同設立者兼チーフクラフターのエリオ・レオニ・セティ氏は、トムボーイXを社会の大きな問題のいくつかに取り組む「先進的なブランド」と呼んだ。

「グローバル展開を拡大し、革新的でサステナブルな製品をデザインし続けるTomboyXのチームに加わることができ、大変光栄に思います」とセティ氏は述べた。「よりオープンで進歩的な社会へと向かう中で、TomboyXのような企業が自尊心を大切にし続けることは非常に重要です。」

Craftoryの取締役は、世界的なアパレルと繊維バリューチェーンの専門知識を持つニューヨークと香港を拠点とする投資会社TAU Investment Managementのファッション業界のベテラン、Pauline Brown氏とともに、TomboyXの取締役会に加わる。