Iphone

テック動向:アバナードCEOがマイクロソフトに入社、シアトルのゲーム業界のベテランが新プロジェクト

テック動向:アバナードCEOがマイクロソフトに入社、シアトルのゲーム業界のベテランが新プロジェクト

テイラー・ソパー

パメラ・メイナード。(LinkedInの写真)

— ITサービスおよびコンサルティング企業アバナードのCEOを長年務めたパメラ・メイナード氏が、テクノロジー大手マイクロソフトの顧客およびパートナーソリューション事業の最高AI変革責任者という新たな役職に就きます。

メイナード氏は過去16年間、シアトルを拠点とするアバナードに勤務し、2019年にCEOに就任した。同社は2000年にアクセンチュアとマイクロソフトによって設立され、マイクロソフトエコシステム全体にわたってさまざまなデジタル、クラウド、AI関連サービスを提供している。

「AIが私たちの生活や仕事に革命を起こし続ける中、マイクロソフトほど革新を起こしている企業はありません。この重要な仕事を率いるという、まさに夢のような役割を私に託してくれたことに、とても光栄に思います」とメイナード氏はリンクトインに記した。

アバナードに9年間在籍し、現在はグローバルテクノロジー事業グループのリーダーを務めるロドリゴ・カゼルタ氏が、9月1日付けでメイナード氏の後任としてアバナードのCEOに就任する。

「エンタープライズおよび中堅市場における専門知識、顧客への深い理解、そして従業員への献身的な姿勢を持つ彼は、市場シェア拡大を目指すアバナードを率いるにふさわしい人物です」と、アバナード会長のカーティク・ナレイン氏は声明で述べています。「パムのリーダーシップ、そして事業の倍増と、インクルージョン、ダイバーシティ、ウェルビーイングに重点を置いた文化変革の推進に感謝します。マイクロソフトでの新たな役割においても、引き続き彼女と緊密に連携していくことを楽しみにしています。」 

ジョーダン・ワイズマン。(エンドレス・アドベンチャーズの画像)

— シアトル地域のベテランゲームデザイナー、ジョーダン・ワイズマン は新しいゲームプロジェクトに取り組んでいます。

 BattleTech Shadowrun、MechWarrior、  Earthdawnなどのゲームの制作に携わったHarebrained Schemesの共同設立者であるワイズマン氏は、Sea of​​ Legendsという新しい「オープンワールド海賊CPRG」を開発しています。

ワイズマン氏はLinkedInの投稿で、『Sea of​​ Legends』はKickstarterで80万ドル以上を集めた息子のボードゲームに基づいていると述べた。「魔法と騒乱に満ちた、大胆に再解釈されたカリブ海を舞台にしています」と、元マイクロソフトのゲーム部門リーダーで、ウォルト・ディズニー・イマジニアリングのクリエイティブディレクターを務めたワイズマン氏は記している。

ワイズマン氏のHarebrained Schemesは2018年にスウェーデンの企業Paradox Interactiveに買収された。最近では、ゲーム開発用のノーコードのAI駆動型ツールセットであるAdventure Forgeに取り組んでいるEndless Adventures Inc.を経営している 。

オレゴン州ポートランドに拠点を置くRFPソフトウェア企業Responsive (旧RFPIO)に、シャンカ・セン氏が新 最高財務責任者(CFO)として入社しました。セン氏は以前、最近56億ドルで買収されたPowerSchoolで副社長を務め、その後Red Hatで約15年間勤務しました。

シアトルの起業家で 、以前は不動産スタートアップ企業Modusを率いていたアレックス・デイ氏が、シアトルを拠点とする顧客情報検証スタートアップ企業Authentiveの共同創業者兼COOに就任した。「初期の顧客獲得は紛れもなく好調で、また会社を立ち上げることにこれ以上ないほど意欲的です」とデイ氏はLinkedInに綴っている。

— ワシントン州の情報通信技術 (ICT) 部門責任者であるジョセフ・ウィリアムズ氏が、米国国立標準技術研究所 (NIST) 中小企業サイバーセキュリティ ベンダー フォーラムの共同議長に任命されました。