Iphone

家族向けの毎年恒例のBashで、GeekWire Robotics CupとJunior Geek Zoneをご紹介します。

家族向けの毎年恒例のBashで、GeekWire Robotics CupとJunior Geek Zoneをご紹介します。

ジョン・クック

2019年のGeekWire Bashは家族連れでも楽しめるイベントです。(写真提供:FIRST Washington)

皆さんの多くは、すでに GeekWire Bash をご存知で、大好きです。これは、競争力のある卓球トーナメントから、インタラクティブなバーチャル リアリティ ディスプレイ、高速ジップライン、相撲まで、あらゆるものが揃った当社の毎年恒例のオタク フェスティバルです。

今、私たちはバッシュにさらに楽しいものを加えています: ロボット!

GeekWireは、3月7日(木)に開催されるGeekWire Bashの拡大版イベント内で、非営利団体FIRST Washingtonと共同で開催される招待制のコンテスト、第1回 GeekWire Robotics Cupを開催できることを誇りに思います。ワシントン州西部各地から集まった24のロボットチーム(4年生から8年生までの200名以上の子供たち)が、現実世界の科学的な課題に基づいたこのコンテストで競い合います。2019年のコンテストテーマは、月面着陸50周年を記念し、「軌道へ」です。

GeekWire Robotics Cup は、GeekWire Bash に新しい Junior Geek Zone を設置します。この楽しいエリアは、子供たちが魅力的なゲームや STEM 指向のアクティビティに参加できる場所です。

GeekWire Bashは史上初めて、家族連れでも楽しめるフェスティバルとして、あらゆる年齢層のギークにご参加いただけることになりました。5歳から17歳までの、成長期のギーク世代に向けて、25ドルのキッズチケットをご用意しました。

レゴが大好きなお子さん、将来のビデオゲームデザイナー、テクノロジーや数学、科学が好きな小柄なお子さんがいるなら、ぜひバッシュに連れて行って、あらゆる年齢のオタクたちと交流しましょう。

フーズボール、カタン、ドッジボール、大人向けの卓球トーナメントを含むバッシュのチケットは、こちらからご購入いただけます。

Bash、特にGeekWire Robotics Cupのスポンサーにご興味がおありですか?[email protected]までお問い合わせください。

GeekWire Bash のタイトルスポンサーである First Tech Federal Credit Union に深く感謝いたします。

また、ゴールド スポンサーの Avalara、T-Mobile、Sirqul に感謝するとともに、シルバー スポンサーの Qualtrics にも感謝します。

また、サポートスポンサーである Big Fish、Alaska Airlines、Domaintools にも感謝いたします。