
T-Mobileの長年のEVPであるDavid Carey氏が退任、Abdul Saad氏がCTOに昇進
テイラー・ソパー著

T-モバイルの企業サービス担当執行副社長、デビッド・ケアリー氏は、今年後半に同社を退社する予定だ。

SECへの新たな提出書類によると、キャリー氏の雇用は4月30日から7月1日の間に終了する。同氏の退職はTモバイルとスプリントの合併とちょうど同じ時期に行われる。
キャリーは2013年にTモバイルに入社しました。CEO室を率い、コーポレートコミュニケーション、企業責任、コーポレートセキュリティなど、同社の複数の部門を統括しています。キャリーは通信業界で43年のキャリアを誇ります。
T-モバイルのCEO、ジョン・レジャー氏は5月1日に退任する計画をすでに発表している。
Tモバイルはキャリー氏の退任についてコメントを控えた。SECへの提出書類によると、同氏は同社とコンサルティング契約を締結する可能性がある。キャリー氏に連絡を取っており、回答が得られ次第、この記事を更新します。
2018年4月に発表されたTモバイルとスプリントの260億ドルの合併は、今月初めに大きな法的ハードルを乗り越えた。
ワシントン州ベルビューに本社を置くこの携帯電話大手は本日、合併の修正を発表し、合併後の新会社におけるTモバイルの過半数株主であるドイツテレコムの株式を若干上乗せすることに同意した。
「本日の合意により、我々はこの取引を完了し、早ければ2020年4月1日に新Tモバイルを設立するという目標に向けて注力していきます」と、5月1日にジョン・レジャー氏の後任としてCEOに就任するTモバイルのCOO兼社長、マイク・シーバート氏は述べた。
T-MobileのCFOであるブラクストン・カーター氏も今年後半に同社を退社する予定だ。
T-Mobileで新たな幹部人事が行われました。T-Mobileの元テクノロジー担当SVPであるアブドゥル・サード氏がCTOに昇進しました。T-Mobileは以前、現CTOのネヴィル・レイ氏がテクノロジー担当プレジデントに就任すると発表していました。
パウ!パウ!パウ!💥💥💥💥💥
おめでとうございます!アブドゥル・サードさん…Tモバイルの新CTO兼魔法使い!私たちの秘密兵器、ネットワークマスターマインド、天才、素晴らしい仲間、そして友人!アブドゥルさんをお祝いするリツイートをお願いします!💥💥💥 pic.twitter.com/7xQLr6xNkI— デビッド・ケアリー(@DavidCarey)2020年2月19日