Iphone

マイクロソフト、無料サービス「Skypeミーティング」でGoogleハングアウトに対抗

マイクロソフト、無料サービス「Skypeミーティング」でGoogleハングアウトに対抗

ナット・レヴィ

Skype ミーティングは、中小企業が無料で仮想会議を開催できる新しいツールです。(クレジット: Microsoft)
Skype ミーティングは、中小企業が無料で仮想会議を開催できる新しいツールです。(クレジット: Microsoft)

マイクロソフトは本日、中小企業などが音声およびビデオ会議を行える、Google ハングアウトやその他の無料ビデオ会議サービスに対抗できる「Skype ミーティング」という新しい無料ツールをリリースしました。

Skypeミーティングは、Office 365サブスクリプションをお持ちでない企業向けのサービスで、基本的にはSkype for Businessの簡易版です。このプログラムでは、最初の60日間は最大10人、その後は3人までの仮想会議が可能です。Skype for Businessは、1回の会議で最大250人まで参加可能です。

会議参加者は、インスタントメッセージで互いにやり取りしたり、画面やPowerPointプレゼンテーションを共有したり、レーザーポインターを使ってポイントを強調したりできます。発言者は、発言内容を聞きやすくするために、聴衆の音声をミュートにすることができます。

Skype for Business には、Word や Outlook などの他の Microsoft 製品との統合がさらに強化されています。

マイクロソフトは2011年にSkypeを85億ドルで買収しました。近年、Googleがハングアウトを自社のオフィスツールスイートの主要機能として位置付けたのと同様に、マイクロソフトもSkypeを他の製品と統合してきました。