Vision

Valveは今週、Steam MachineのプロトタイプとSteam OSの初実行をリリースする予定

Valveは今週、Steam MachineのプロトタイプとSteam OSの初実行をリリースする予定

ブレア・ハンリー・フランク

Steam Machine の生産ラインの写真 (出典: Valve)
Steam Machine の生産ラインの写真 (出典: Valve)

ベルビューを拠点とするゲーム会社 Valve は本日、同社のゲーム機「Steam Machine」のプロトタイプの幸運なテスター 300 名に対し、金曜日にメーカーから出荷される新しい箱を受け取る旨の電子メールによる通知をすでに行ったと発表した。

同社は規制上の障害を理由に、プロトタイプは米国のテスト担当者にのみ発送されるが、Steam Machineは準備が整い次第、世界中で発売される予定だと述べた。

スチームOSValve のハードウェアをいち早く体験できる選ばれた少数の人達以外には、同社はまた、今週後半にプロトタイプの Steam Machine が出荷される際に、Steam Machine を動かすオペレーティング システムである Steam OS の最初のバージョンを一般消費者と商用 OEM がダウンロードできるようにリリースする予定です。

それでも、ゲーム中心のLinuxは、まだ消費者市場で本格的に普及する準備が整っていないようです。Valveの発表では、経験豊富な「Linuxハッカー」のみが、このOSの初導入時にインストールを検討すべきであることが明確に示されました。もちろん、Valveが特別に設計したSteamコントローラーは、Steam Machineが本格生産に入るまで販売されません。つまり、テスターに​​ならない限り、Steam Machineの完全な体験を得ることはできないということです。

このコンソールとOSは、最近Linux Foundationに加盟したValveにとって大きな一歩であり、同社代表のゲイブ・ニューウェル氏がゲーム開発者にとって「大惨事」と呼んだWindows 8からの脱却を進めています。Steam Machineは、同社がゲーマーをLinuxプラットフォームへと引き込むための最良の手段と言えるでしょう。

テスターに​​選ばれなかったゲーマーがValveのゲーム機をいつ入手できるかはまだ不明だが、同社は2014年中にSteam Machineの販売を開始する予定だと述べている。詳しい情報は、1月6日にCESで行われる同社の記者会見で発表される予定だ。