Vision

エヴォテック、AI駆動型抗体治療薬開発で国防総省から最大7500万ドルの助成金を獲得

エヴォテック、AI駆動型抗体治療薬開発で国防総省から最大7500万ドルの助成金を獲得

シャーロット・シューベルト

Just – Evotec Biologics J.POD施設における抗体医薬品の製造。(Just – Evotec Photo)

ちょうど今、エボテック・バイオロジクス社は、天然痘やサル痘を引き起こすウイルス群であるオルトポックスウイルスに対する候補薬の開発のため、米国防総省から最大7,500万ドルの契約を獲得した。

Just – Evotec Biologicsは、2014年にシアトル地域で設立されたスタートアップ企業Just Biotherapeuticsを起源としています。同社は、タンパク質治療薬の製造コストを削減し、世界中でよりアクセスしやすくすることを目指しています。ビル&メリンダ・ゲイツ財団の支援を受けたこのスタートアップ企業は、2019年にドイツのハンブルクに拠点を置くEvotecに買収され、現在は同社の子会社となっています。

新しい契約に基づき、ジャスト・エボテックは新薬候補の発見と、初期の第1相臨床試験の実施を支援します。

Just – Evotecは、ウイルス分子などの薬物標的を出発点として、抗体の設計、開発、製造を行うことができます。機械学習は、治療薬候補となる抗体の特定を支援し、独自のソフトウェアは抗体設計を洗練させ、安定した製品を大量に生産します。この新しいプロジェクトでは、既存の抗体の評価と、AIを活用した「de novo」抗体設計を用いて、ゼロから新規抗体を創製します。

ただ、Evotec は 2021 年に新しい製造工場を開設し、臨床試験サービスも提供しています。

水曜日に契約を発表した声明の中で、エボテックのCEO、ヴェルナー・ランタラー氏は、同社のプラットフォームを「高品質な医療用対抗手段を迅速かつ費用対効果の高い方法で開発・製造するのに最適なもの」と評した。さらに、「国防総省に統合された発見、開発、製造ソリューションを提供できることを嬉しく思います」と付け加えた。

この契約は、ペストに対する治療用抗体の開発のために9月に国防総省が締結した同様の契約に基づくものである。

一部のオルトポックスウイルスにはワクチンが利用可能であり、天然痘は1980年までに大規模なワクチン接種キャンペーンによって人類から根絶されました。これらのウイルスに対するより良い治療法が必要とされており、それらを標的とする抗体ベースの薬剤は存在しません。