
Amazonがアプリ内購入をテスト
Amazonがアプリ内購入をテスト
ジョン・クック著
Amazon.comは、AppleやGoogleに対抗するため、Kindle Fireでアプリ内購入を可能にする新しいサービスのテストを開始した。
ブルームバーグニュースによると、このアプリ内課金システムには、雑誌などの月額購読と、ゲームの追加レベルにアクセスするための単発購入の両方が含まれる予定だ。現在、Skimbleというフィットネスアプリで約1ヶ月間試験運用が行われている。
ブルームバーグニュースは次のように報じている。
ダウンロード型ソフトウェア内でアイテムを販売することで、開発者だけでなく、GoogleやAppleといったオンラインストアでアプリを配信する企業にも収益をもたらすことができます。Amazonは、この取引を利用してKindle Fireタブレットや、デバイスにダウンロードできるアプリケーションの拡充による売上拡大を図ることができます。
ブルームバーグによると、モバイル決済会社バンゴと契約しているアマゾン・ドット・コムは、アプリ内購入に対して30%の手数料を課す予定だという。
[Fierce Wireless経由]