Vision

中国、メディアの混乱を受け、嫦娥4号が月の裏側に初着陸したと発表

中国、メディアの混乱を受け、嫦娥4号が月の裏側に初着陸したと発表

アラン・ボイル

月の裏側にある玉兔2号探査車
嫦娥4号着陸機から撮影された画像には、月の裏側の地形に乗り上げる玉兔2号ローバーが写っている。(CLEP、Weibo / Twitter経由)

中国の公式メディアは、同国の無人探査機「嫦娥4号」が史上初めて月の裏側に着陸したことを確認したが、その前に一連の最初の発表を行い、その後撤回した。

この正直な発表は、1月3日北京時間正午直後(1月2日太平洋標準時午後8時)に複数の国営メディアを通じて行われた。

これは、中国のCGTVネットワークとチャイナ・デイリー紙のTwitterアカウントが着陸の速報を報じた約1時間後のことでした。これらのツイートは1、2分以内に削除されましたが、メディアの反響はTwitter、メーリングリスト、オンライン報道を通じて依然として続いていました。

これらの報道機関は、本来協調して報道されるべきだったニュースを、明らかに早計に伝えてしまったようだ。CGTVは再発表した発表の中で、着陸は北京時間午前10時26分(太平洋標準時午後6時26分)に行われたと報じており、これは当初ツイートされ削除された報道のタイミングと一致する。

嫦娥4号は、中国神話に登場する月の女神にちなんで名付けられた一連の探査機の最新号です。着陸機と探査車を組み合わせたこの探査機は、12月初旬に宇宙に打ち上げられ、地球から月まで4日半かけて、ゆっくりとしながらも効率的な軌道を辿りました。着陸機は、着陸に向けて準備を整えるため、ここ数週間で月周回軌道を周回しました。

通信は、昨年5月に月から約3万3000マイル離れた重力バランス地点に送られた中継衛星によって可能になった。

「鵲橋」(中国の民話に由来する「カササギ橋」)と名付けられたこの中継衛星は、地球と嫦娥4号の間に直接の通信回線がないため、必要となる。(天文好きでも知っているように、月は地球と潮汐力で固定されており、常に地球側に月を向けている。)

着陸から数時間後、着陸機は5年前に中国初の無人月面着陸ミッション「嫦娥3号」で確立されたモデルに従い、月探査車「玉兔2号」を展開した。動画と静止画は鵲橋経由で地球に送信された。

中国国家宇宙局によると、中国の月探査機「嫦娥4号」の月面探査車は木曜日に月の裏側に軟着陸し、「玉兎2号」(翡翠のウサギ)と名付けられたという。pic.twitter.com/TjG3ONQCvz

— CGTN (@CGTNOfficial) 2019年1月3日

月の裏側は、50年前のアポロ8号の乗組員に始まり、アポロ計画の宇宙飛行士によって観測され、様々な月周回衛星によって写真が撮影されてきました。NASAの双子宇宙船「グレイル」は2012年に月面の裏側に衝突しました。しかし、嫦娥4号は月面への軟着陸を初めて成功させました。

このミッションは、月の南極エイトケン盆地内にある、幅112マイル(約180キロメートル)のフォン・カルマン・クレーターの平坦な内部をターゲットとしました。この地域は太古の昔に溶岩の洪水に覆われたと考えられており、嫦娥4号の科学的目標の一つは、そこの月の土壌の組成を調査することです。

嫦娥4号は、太陽風の測定、低周波電波天文学観測、そして地球からの干渉を受けない月の反対側からの宇宙線の監視も行う。探査機に搭載される機器のいくつかは、ドイツとスウェーデンのチームが提供した。嫦娥4号は、ジャガイモの種子、カラシナの種子、カイコの卵などを含む「月のミニ生物圏」を搭載している可能性もある。

中国は1年ほどで、月の大洋地域から土壌サンプルを採取し地球に持ち帰る嫦娥5号ミッションを打ち上げる予定だ。

中国の宇宙当局は、2020年代か2030年代に有人宇宙船を月に送り込むことや、月の南極付近に前哨基地を建設する可能性について議論している。

ツイッターで中国の宇宙での偉業を祝福した人の中には、スペースXの億万長者CEOであるイーロン・マスク氏もいた。同氏は、2020年代半ばに、スペースXのまだ建造されていない宇宙船スターシップで、日本の億万長者である前澤友作氏と数人のアーティストを月周回に送る計画を立てている。

NASA長官ジム・ブライデンスタイン氏も祝意を表した。

https://twitter.com/JimBridenstine/status/1080678873422016513

NASAの科学担当副長官トーマス・ザーブッヘン氏は、その後のツイートで「月のこのあまり調査されていない部分について学ぶことを楽しみにしています」と述べた。

これは、1 月 2 日午後 8 時 44 分 (太平洋標準時) に最初に公開されたレポートの更新版です。