Vision

マイクロソフト、米国での現場作業にワクチン接種証明を義務付け、完全再開を10月に延期

マイクロソフト、米国での現場作業にワクチン接種証明を義務付け、完全再開を10月に延期

トッド・ビショップ

2020年12月、レドモンドのマイクロソフト本社の空っぽの駐車場。(GeekWire Photo / Todd Bishop)

マイクロソフトは、グーグル、フェイスブックなどの企業に続き、9月から米国の自社ビルに入る全従業員、ベンダー、ゲストに新型コロナウイルスワクチン接種の証明を求めると発表し、同様の方針を実施する。

さらに同社は火曜日の朝、米国の職場の全面再開は10月4日より早くは行われないと発表した。

マイクロソフトの広報担当者は火曜日の朝の声明で、「パンデミック発生当初から行ってきたように、当社は引き続き新たな動向を注視し、状況の変化に応じて計画を調整し、従業員の健康と安全を最優先に考えています」と述べました。「当社は事業を展開する各地域、国、州において、引き続き現地の状況を確認しており、必要に応じて日程やポリシーを調整していきます。」

マイクロソフトは、健康上の問題や宗教などの保護された理由でワクチン接種が受けられない従業員に対して、便宜を図るとしている。

同社は3月に従業員の復職を開始した。これまで、完全再開の最短予定日は9月7日とされていた。

シアトルに拠点を置くオンライン不動産会社Redfinも、本社と各拠点のオフィスを9月6日に全面的に再開する予定でしたが、今朝、従業員に対し、再開時期を当面無期限に延期することを通知し、少なくとも30日前には新しい日程を通知すると約束しました。オフィス勤務者はワクチン接種を受ける必要があり、ワクチン接種が完了していない従業員には在宅勤務を要請しています。

これらの措置は、シアトル地域を含む米国におけるCOVID-19のデルタ変異株の蔓延に対する懸念が高まる中で行われた。

アマゾンは最近、ワクチン接種を受けていない従業員にオフィスでのマスク着用を義務付けると発表した。シアトルを拠点とするこのテクノロジー大手は6月に、従業員の職場復帰計画を調整し、リモートワークと対面ワークを組み合わせた勤務形態を可能にするガイダンスを発表した。同社は以前、「オフィス中心の文化への回帰」を呼びかけていた。

今朝、GeekWire から連絡を受けた Amazon は、引き続き状況を注意深く監視し、地元当局と医療専門家の指示に従うと述べた。