Vision

マイクロソフト、Windows 11の発売に向けてSurface Laptop StudioとSurface Duo 2を発表

マイクロソフト、Windows 11の発売に向けてSurface Laptop StudioとSurface Duo 2を発表

トッド・ビショップ

Microsoft の新しい Surface Laptop Studio は、独自のヒンジを使用して、ラップトップ、プレゼンテーション、スタジオの各モードを切り替えます。(Microsoft の写真)

Microsoft は、クリエイティブ プロフェッショナル向けの高級デスクトップ コンピューター Surface Studio の精神を受け継ぎ、タブレット モードへのユニークな移行を実現する多用途スクリーンを備えた新しいスタイルのラップトップを開発しました。

新しい Surface Laptop Studio は、水曜日の朝に開催された Microsoft の秋のハードウェア イベントで初めて公開されました。

14.4 インチ ディスプレイを搭載しており、従来のノート PC 構成から、45 度の角度でキーボードを覆う「ステージ」モードに切り替わり、さらに、デバイスのシャーシの下に磁気的にドッキングされた Surface スリム ペンを使用して人間工学的に使用できるように後方がわずかに高くなった水平の「スタジオ」モードに切り替わります。

「Studio」モードのSurface Laptop Studio。(Microsoft Photo)

マイクロソフトが「ダイナミック・ウーブン・ヒンジ」と呼ぶ技術を採用し、モード間のスムーズな切り替えを実現。デバイスを様々なシーンに適応させるヒンジの革新に向けた同社の取り組みを継承しています。Surface Laptop Studioは1,600ドルから販売され、10月4日に発売予定です。

このイベントは、マイクロソフトが10月5日にWindows 11のリリースを控えている中で開催されます。Windows 11では、PC用OSのユーザーインターフェースが刷新され、新しい生産性向上機能が追加されます。マイクロソフトはパンデミック中にデスクトップパソコンとノートパソコンへの関心が高まったことを認識しており、この勢いを維持したいと考えています。マイクロソフトのSurface製品の売上高は、第4四半期に20%減少し、138万ドルとなりました。

マイクロソフトのSurfaceコンピューター、タブレット、その他のデバイスは、従来、同社が業界に新たなフォームファクターを浸透させ、他のハードウェアメーカーが追随すべき青写真を提供してきました。マイクロソフトはSurface Laptop Studioを新たなカテゴリーと位置付けており、他のコンピューターメーカーも同様のデバイスを開発することを期待していることを示しています。

同社はまた、デュアルスクリーンのハンドヘルドAndroidデバイスの新バージョンであるSurface Duo 2を発表しました。5Gセルラー接続に対応し、外側のヒンジに通知を表示する「Glance Bar」を搭載しています。また、前モデルで批判されていたカメラもアップグレードされました。

新しい Surface Duo 2 の外側のヒンジにある通知。(Microsoft Photo)

Surface Duo 2の価格は1,499ドルからで、発売日は10月20日です。

マイクロソフトが水曜日に開催した秋のハードウェア イベントで発表されたその他のサプライズとしては、持続可能性への重点的な取り組みの一環として、海洋プラスチックを 20% リサイクルした樹脂で作られたオーシャン プラスチック マウスや、触覚と視覚で区別できるラベルを使用してアクセシビリティを向上させる Surface アダプティブ キットなどがありました。

マイクロソフトの新しいオーシャンプラスチックマウス。(Microsoft Photo)

さらに同社は、Surface Pro、Surface Pro X、Surface Go タブレットのアップグレード版と、Surface Slim Pen の新バージョンも発表した。