Vision

XboxはライブTV、YouTube、Bing検索を計画、DVRを示唆

XboxはライブTV、YouTube、Bing検索を計画、DVRを示唆

トッド・ビショップ

マイクロソフトは今朝、​​Xbox Live サービスのユーザー向けにライブ テレビ サービスを提供する計画を確認し、デジタル ビデオ録画機能を含めるか、または接続することを示唆しました。

Xbox Live TVサービスは、ロサンゼルスで開催されたビデオゲーム見本市E3での同社説明会で発表されました。Xbox Live担当副社長マーク・ウィッテン氏は、今年サービスが開始されると、米国およびその他の地域の視聴者にニュース、スポーツ、ローカルチャンネルが提供される予定だと述べました。

「私たちのビジョンの中心にあるのは、誰もが最も身近に感じるテレビ体験です」とウィッテン氏は聴衆に語りました。インターフェースのプレビュー(上図)には、「My DVR」というタイルが表示されていました。

サービスの提供方法や価格についてはまだ詳細が発表されていません。今後の発表にご注目ください。マイクロソフトは既に英国ではSky TV、海外ではその他の地域で同様のサービスを提供しています。

同社はまた、Xbox Liveのエンターテインメントカタログのコンテンツを「数十万から数百万に」増やす計画も発表した。新たなパートナーにはGoogleのYouTubeが含まれ、Xbox Live内から視聴可能となる。既存のパートナーであるHulu、Netflix、ESPNに加わることになる。

注目すべきは、現在マイクロソフトのビデオコンテンツの多くを提供している Zune ブランドのサービスが、デモの一部として明示的に言及されていなかったことだ。

さらに、マイクロソフトは、コンテンツ検索ツールとしてBing検索エンジンをXbox Liveに導入する計画も発表しました。ユーザーはKinectモーションセンサーのマイクを介して音声コマンドで検索や操作を行えるようになります。

ウィッテン氏は、新しい Xbox Live エクスペリエンスは今秋に展開される予定だと語った。

E3イベントがこちらで開催中です。