Vision

海外旅行でペーパーレスは可能? 2018年版『ギークの海外旅行ガイド』

海外旅行でペーパーレスは可能? 2018年版『ギークの海外旅行ガイド』
マドリードのテレフォニカ美術館のデジタルアートの一部となる。(GeekWire Photo / Frank Catalano)

テクノロジーを持って旅行する場合、5 年でこんなにも状況が変わるのは驚きです。

2013年4月、フランスに10日間旅行した時は、紙を使わずに済むように、そしてできるだけ安いインターネット回線を確保しようと、まるでギリギリの生活を送っているような気分でした。今年は、3月にスペインで10日間(ドイツに少し立ち寄った後)過ごしましたが、デジタル接続とちょっとした工夫がさらにうまく機能しました。

皆さんもヨーロッパ旅行を考えているなら、今度は私のオタク向け「海外旅行ガイド」第 2 版を読んでみませんか。

まず、2つ注意点があります。私たちは休暇旅行はすべて自分たちで調べて予約しており、妻のディーディーと私は団体ツアーには参加しません。そのため、下調べを他の人に頼ったり、大勢の人に囲まれた体験を好む方には、このアドバイスはあまり当てはまりません。(すみません、私は団体ツアーには参加しません。)しかし、私たちの仕事と失敗から得られるメリットの大部分は、きっと得られるはずです。

この旅はすべてSamsung Galaxy S7スマートフォンで行いました。もちろん、iPhoneやその他の最新のAndroidデバイスであればほぼすべて問題なく動作します。ちなみに、私たちの旅程はシアトルからフランクフルト空港へ行き、そこから飛行機と鉄道を乗り継いでバルセロナ、マドリード、コルドバへ行き、最後にフランクフルト空港経由でシアトルに戻るというものでした。

私たちにとってなくてはならないテクノロジーとわかったことは何ですか? また、家に置いておけばよかったと思うものは何ですか?

時速300キロの列車で何時間もの移動時間を節約できることに興奮しています。(GeekWire Photo / Frank Catalano)

計画

紙のガイドブックとデジタルガイドブックの両方を使って計画を立てましょう。旅行の楽しみの一つは期待感であり、良いガイドブックはまさに​​そこで役に立ちます。以前一度デジタル版だけを使っていましたが、紙のガイドブックは自宅で実際に計画を立てるための目に見えるリマインダーを提供してくれることに気づきました(個人旅行で私のお気に入りはリック・スティーブスロンリープラネットシリーズです)。しかし、私は旅行には電子書籍版だけを持っていき、重さとかさばりを避けています。そして、到着後はスマートフォンで確認します。この方法をうまく活用するコツは、重要なセクションを事前にハイライトしておくことです。そうすれば、Amazon Kindleアプリで必要な都市特有のヒントをすぐに見つけることができます。

Amazon Kindle アプリは無料ですが、ガイドの電子書籍は有料です。

アプリで少しだけ現地の言語を学びましょう。笑顔で指さしをするだけで何とかなるかもしれませんが、少なくとも現地の言葉で話してみるのは礼儀正しく、実用的です。その点では、ライティング、スピーキング、リスニングの練習が完璧に組み合わされたDuolingoが準備に最適でした。現地に着いたら、大幅に改善されたGoogle翻訳に切り替えました。メニューや標識(「カメラ」機能を使用)や会話(「会話」と「音声」機能を使用。ただし、ゴーンでユニバーサル翻訳機を使うように、見知らぬ人とスマートフォンを挟むのは少し不自然です)をリアルタイムで翻訳するのに非常に役立ちます。出発前にGoogle翻訳の「オフライン翻訳」言語辞書をダウンロードしておくと、Wi-Fiや携帯電話のデータネットワークの圏外でもスムーズに翻訳が機能します。

Duolingo と Google Translate はどちらも無料です (ただし、Duolingo の有料版は月額 10 ドルで、広告が削除されます)。

旅行書類のデジタルコピーを保存しましょう。 デジタルパスポートでは旅行できません。しかし、パスポートの写真ページをスキャンしてPDFコピーを、Dropboxで旅行仲間と共有しているフォルダや、Evernoteの共有オフラインノートブック(私たちは両方試しました)に保存しておくことは可能です。万が一、実物のパスポートを紛失して再発行が必要になった場合に備えてです。また、メールで送られてきた前売りの鉄道チケットやアトラクションのチケット(バーコードなどのデジタルコードが付いている場合)のPDFコピーも保存しました。スマートフォン版は、駅や美術館でモバイルデバイスから問題なくスキャンできました。

Dropboxの無料版はこれに適しています。ただし、オフラインモバイルノートブック機能を使用するには、Evernoteの有料サブスクリプションが必要です。

インターロッキングジッパープルとRFIDブロックスリーブがデジタル資産を保護します。(GeekWire Photo / Frank Catalano)

RFIDとセキュリティ上の脆弱性に注意してください。 タッチレス決済が普及するにつれ、クレジットカードや(もちろん)米国パスポートに埋め込まれたRFID(無線周波数識別)チップからデータが盗まれる可能性に関する警告も増えています。実質的なリスクは非常に小さいように見えますが、私たちはパスポートとカード用に安価なRFIDブロックスリーブを購入しました(例えば、Alpine RiversはAmazonで18枚入りのスリーブパックを10ドル未満で販売しています)。また、Pacsafeのデイパックも購入しました。PacsafeにもRFIDブロックポケットが付いていますが、Vibeシリーズには巧妙なインターロック式ジッパープルが付いており、バルセロナやマドリードの混雑した地域では残念ながらよくあるスリを阻止し、旅行中ずっとスマートフォンやタブレットを安全に持ち歩けるように設計されています。

国際データプランを確認しましょう。 改善は見られるものの、事前に計画を立てないと、自国以外でのデータ通信料は依然として高額になる可能性があります。私たちのT-Mobile Oneプランには、旅行先でのデータローミングとテキストメッセージ使い放題が含まれていました(到着後、携帯電話のデータローミングをオンにすることを忘れなければ)。2Gの速度しか謳っていませんでしたが、スペインでは3Gや4Gの速度で接続できたことに驚きました。他の通信事業者も短期の国際データパッケージを販売しており、事前に調べておくべきですが、T-Mobileのプログラムが最も寛大だと感じました。

移動中に素早くアクセスできる旅行アプリのホーム画面。

旅行

旅行アプリに専用のホーム画面を用意しましょう。旅行アプリへのショートカットをフォルダグループや別の画面にまとめておけば、急いでいる時(「OK Google、ここはどこ?」)に必要なものにアクセスするのがずっと簡単になります。これまでに挙げたアプリに加えて、私のおすすめリストには、空港送迎用のLyftまたはUber(なんとUberはマドリードでも運行しています)、お小遣い計算用のOandaの通貨換算ツール、美術館の情報を素早く確認できるGoogle Arts & Culture、傘のアドバイスをくれるAccuWeather、そしてフライト、鉄道、ホテルの手配をすべて記録するマスターリスト用のTripItなどがあります。

これらのアプリはすべて無料ですが、AccuWeather Platinumの広告なしバージョン(Android版は3.99ドル)とTripIt Pro(年間49ドル)に追加料金を支払っています。こうすることで、旅行計画を自動的に共有したり、フライトアラートを受け取ったりすることができ、航空会社の独自のアプリよりも早く通知を受け取ることができます。

航空会社のアプリを活用しましょう。たとえ短距離便を数回しか利用しない航空会社でも、アプリをダウンロードしておくと思わぬメリットがあります。例えば、ルフトハンザ航空のアプリは、スペインとフランクフルト間の短距離便において、モバイルチェックイン、搭乗券、運航状況アラート(予想通り)に対応していました。さらに、預け荷物が勝手に移動してしまった場合に備えて、手荷物タグの情報もアプリに自動的に保存されていました。ちなみに、シアトル発フランクフルト行きのコンドル航空は、ウェブチェックインさえきちんとできていませんでした。

フランクフルト駅の外にLimeBike。彼らから逃れることはできない。(GeekWire Photo / Frank Catalano)

高速鉄道を利用しましょう。 格安航空券が蔓延している今、鉄道はアガサ・クリスティ時代のノスタルジーを彷彿とさせるかもしれません。しかし、ヨーロッパでは高速鉄道サービスが拡大を続けており、そのような考え方自体が時代遅れです。例えば、ドイツにはICE、フランスにはTGV、スペインにはAVEがあります。これらのハイテク機関車は、往年の機関車に勝るだけでなく、空港の推奨到着時間を考慮すると、航空会社にも匹敵します。私たちのバルセロナからマドリードまでのAVEの移動時間は2時間半でした。飛行機なら90分ですが、空港でのチェックインと検査にさらに60~90分かかると、せいぜい同程度でしょう。

各国の鉄道システムのウェブサイト(および支払い手続き)で苦労したくないなら、RailEuropeはよく知られており、電子チケットを発行しています。しかし、Rick StevesのRailEuropeポータルでは、より多くの種類のチケットを提供していることがわかりました。どちらも、旅行の60~90日前に予約して割引を受けるのが賢明です。

スペインで現在普及している高速列車AVEは時速300キロメートルに達する。(GeekWire Photo / Frank Catalano)

デジタル音声ガイドを活用しましょう。ガイドブックに頼りながらウォーキングツアーをする意味はありません。無料でダウンロードできる音声ウォーキングツアーをぜひ活用しましょう。Rick Steves Audio Europeのシティウォーキングツアーは操作が簡単で、オフラインでも問題なく、しかも無料なのでおすすめです。

写真のバックアップを有効にしましょう。 専用のカメラではなくスマートフォンで写真を撮影している場合は、念のため、使用している写真保存サービスで写真が自動的にバックアップされるように設定しておきましょう。私はAmazonのPrime Photosを使用しました。Amazonの顧客には制限付きの無料写真ストレージが、Prime会員には無制限のストレージ容量が提供されます。海外でのデータローミングが心配な場合は、アプリの設定でWi-Fi接続時のみ画像のアップロードが有効になるように設定してください。

失敗

ICカードの楽観的な宣伝文句にはご注意ください。 確かに、アメリカのICチップ&サイン対応クレジットカードはヨーロッパでも使えます。しかし、必ずしも希望する場所で使えるとは限りません。例えば、地下鉄などの自動券売機では、取引を完了するために署名ではなく暗証番号の入力が求められます。これは今でも続く技術的な悩みで、私は到着後すぐにICチップ&サイン対応ATMカードを使って、自動券売機で使えるだけのユーロを引き出そうとしています。

フランクフルト空港の不気味なFRAnny。聞き耳を立て、回転し、話すインフォボット。(GeekWire Photo / Frank Catalano)

バッテリーを消耗するスマホはもうやめましょう。かつて紙で行っていたほぼすべての用途をスマートフォンに頼ることは可能ですが、バッテリー寿命がそれを制限します。正直言って、Googleマップのターンバイターン方式の徒歩ルート案内はバッテリー消費に見合うものではありませんでしたし、閉じたと思ってもバッテリーを消費し続ける、挙動不審なアプリには注意しなければなりませんでした(Samsungのデバイスメンテナンスアプリが頻繁に警告してくれたように、AccuWeatherも例外ではありません)。もう一つの省電力対策は、地上でもスマートフォンを機内モードにしておき、リアルタイム接続が必要な時だけWi-Fiやモバイルデータ通信をオンにすることです。だからこそ、オフラインの言語辞書や音声ガイドが便利なのです。

必要な場所で動作しないアプリは避けましょう。 良さそうに聞こえるアプリでも、旅行中はうまく動作しないものがあります。MasterCardのNearbyアプリは、私が利用している信用組合(BECU)のネットワークに繋がっている低料金のATMを探すのに使いたかったのですが、駅構内ではうまく動作せず、正確な位置情報を提供できませんでした。初めてアプリを使う場合は、家を出る前、そして海外で使う前に、必ず試用版で試してみることをお勧めします。

以前のガイドのアドバイスの多くは今でも当てはまります。つまり、市営の WiFi ホットスポットを探し (米国よりもヨーロッパの主要都市で普及しているようです)、適切な充電アダプター プラグを持参し、目的地の都市またはアトラクションに特化した優れたアプリを探しましょう。

しかし最近では、ヨーロッパでは紙をあまり使わずに旅行でき、手頃な価格でずっと接続を維持することがはるかに簡単になりました。