
空中ブランコ、タッチパッド、アングリーバード…そして今週の名言集
トッド・ビショップ著
今週聞いた最高の洞察、観察、コメント、ツイート、そしてランダムなジョーク。

「#is15では最後にスピーチをします。空中ブランコのアーティストは私のすぐ前に来ない方がいいです。」―テクノロジージャーナリストの グレン・フライシュマン氏は、Ignite Seattleでのスピーチを前に、自身の人生について思いを巡らせていた。(イベントの詳細は以前の投稿をご覧ください。)
「#mindcamp で一泊。僕のTシャツに描かれているテッセラクトに気づいた人がこんなにたくさんいるなんて驚きだ。」— ロン・ヘイル=エバンス、Twitterでマインドキャンプの仲間たちの知的鋭敏さを称賛。(ええ、認めます。私たちも思い出すために調べなければなりませんでした。)
「名前も Office 364.875 に変更するのでしょうか?」 - GeekWire の Practical Nerd コラムニストで技術コンサルタントの Frank Catalano氏が、Microsoft の Office 365 の障害についてコメントしています。
「これは作り話ではありません。HPの決算発表を待つ間、BGMは『フリー・フォール』のインストルメンタルバージョンです」と、テクノロジージャーナリストの エド・ボット氏はツイッターで述べた。これはHPがPC事業を分離し、WebOSデバイスの製造を中止する計画を発表した後のことだ。
「タッチパッドの好転は、一つのことを痛烈に証明した。世界は『良質な』99ドルタブレットを渇望しているのだ。HPはまだこの分野で勝利を収められる可能性がある。」— Chris Pirillo、Twitter
「これには本当に腹が立つ…二度とHP製品は買わない」— 製品ライン崩壊前にHP TouchPadを500ドルで購入したPreCentral.netのコメント投稿者(AllThingsD.comが引用)
「つまり、HP TouchPad の価格は Windows 7 アップグレード DVD よりも安くなったということです。」 — Twitter のBrett Nordquist 氏。
「#WEBOSニュース速報!マーク・ザッカーバーグが、Facebookが「WEBOSとPalm事業部門を買収」し、新たな「FacePalm」部門を設立する計画を発表。」— R. Tyler Croy、Twitter
「あなたが手放すのは、ヒップスターとしての信頼性と、あまり使われていないアプリへのアクセスだけです。」— ディルバートの作者スコット・アダムスがマイクロソフトの Windows Phone を賞賛。
「マイクロソフト出身の起業家に私が最もよく与えるアドバイスは、『プラットフォーム』の構築から始めてはいけないということです。プラットフォームとは、あなたがリーダーとしての地位を確立した時に顧客から贈られる素晴らしい贈り物であり、あなたが初めて製品をリリースした時に第三者が自らの未来を賭けるものではありません。」— マイク・マシュー、アーロン・ゴールドフェダーのゲストコラム「マイクロソフトの従業員は偉大な起業家になれるか?」へのコメント
「ロビオ、いい選択だ。パーソナライズされた鳥が登場するアングリーバードv2が待ちきれない。」— GeekWire読者のマイケル・“ルニ”・リベス氏は、アングリーバードの開発元であるロビオが、ヒットゲームのプレイ体験を向上させるためにメディオ・システムズのデータ分析を活用するというニュースについてコメントした。