Watch

マイクロソフト:新しいロゴは会社の「新たな始まり」を象徴する

マイクロソフト:新しいロゴは会社の「新たな始まり」を象徴する

トッド・ビショップ

マイクロソフトは今朝、​​新しいロゴを発表しました。25年ぶりの大幅な刷新となりますが、同社の製品に注目してきた人にとっては、このデザインはそれほど驚くようなものではないでしょう。さあ、ご覧のとおり…どう思いますか?フォントは同社製品でこれまで使用してきたものと同じもの(タイポグラフィに詳しい方のために、Segoeです)で、左側のシンボルはWindows Phone、Xbox Live、Windows 8で使用されているタイルを彷彿とさせます。

以下は、今朝の投稿で Microsoft ブランド戦略担当ゼネラルマネージャーの Jeff Hansen 氏が説明した内容です。

マイクロソフトのロゴを刷新してから25年が経ち、今こそ変更の絶好のタイミングです。今年はマイクロソフトにとって非常にエキサイティングな年であり、ほぼすべての製品の新バージョンをリリースする準備を進めています。Windows 8からWindows Phone 8、Xboxサービス、そして次期Officeまで、これらの製品に共通のルック&フィールが採用され、PC、スマートフォン、タブレット、テレビで使い慣れたシームレスなエクスペリエンスを提供します。今回の新リリースは、最も人気のある製品の刷新であるだけでなく、マイクロソフトにとって新たな時代の幕開けを象徴するものでもあります。ロゴも進化し、この新たな幕開けを視覚的に際立たせるはずです。

歴史的な背景を踏まえて、Microsoft のロゴの変遷を見てみましょう。

上記の 2 番目のバージョンで様式化された「O」が何と呼ばれているか知っていれば、ボーナス ポイントがもらえます。

午前 10 時 20 分に2 番目のロゴを更新しました。Microsoft は、このロゴが 1980 年に導入されたことを確認しています。このことを指摘してくれた Seattle Times に感謝します。また、コメントで指摘してくれた Jefferson にも感謝します。