Watch

レポート:Tuneのモバイルマーケティング測定事業がFacebookのパートナーBranchに買収される

レポート:Tuneのモバイルマーケティング測定事業がFacebookのパートナーBranchに買収される

ナット・レヴィ

カリフォルニア州レッドウッドシティに拠点を置くモバイルマーケティング会社Branchは、モバイルマーケター、アプリ制作者、広告代理店、その他業界の多くの企業向けにアプリのダウンロードと使用状況を追跡、分析する技術を開発しているシアトルの新興企業Tuneから主要事業を買収した。

Ad Ageの報道によると、BranchはTuneの「モバイルアトリビューション事業」を買収した。この事業は、モバイルマーケティングキャンペーンの効果測定を行うものだ。Ad Ageによると、Branchは米国でわずか19社しかいないFacebookモバイル測定パートナーの1社であり、その顧客基盤にはAmazon、Slack、Redfin、Airbnbなどが含まれる。Branchのようなパートナーは、Facebookデータへのアクセスを活用して、マーケターに対し、このソーシャルネットワーク上で展開するキャンペーンに関するフィードバックを提供している。

TuneはかつてFacebookのパートナーでしたが、Facebookがデータの保有期間が長すぎること、またデータ収集ポリシーについてユーザーに通知していなかったことを受けて、パートナーから外されました。昨年、Facebookがディープリンクに関する広告ポリシーに小さな変更を加えた際、TuneとFacebookは再び対立しました。

Branchはコメントを拒否し、Tuneは私たちの要請に応じなかった。

Ad Ageによると、設立4年のBranchはモバイルアトリビューション事業に参入したばかりで、現在のサービスは少々使いにくいとのことです。Tuneのアトリビューション事業を買収することで、Branchは製品の機能強化を図り、Appsflyer、Adjust、Kochava、Singularといった企業との競争力を高めることができます。

Tuneは、太平洋岸北西部の非上場テック系スタートアップ企業ランキング「GeekWire 200」で19位にランクされています。LinkedInのプロフィールによると、従業員数は295名で、求人サイトでは6つのポジションが募集されています。

Tuneは、2009年に双子の兄弟であるルーカス・ブラウン氏とリー・ブラウン氏によってHasOffersという名前で設立され、2014年にブランド名を変更しました。

これまでの資金調達総額は3,640万ドルです。Tuneの直近の投資ラウンドは2015年1月で、Icon Venturesがリードする2,700万ドルを調達しました。また、1月には5件目の買収を実施し、マーケティングオートメーションのスタートアップ企業Optimobを買収しました。

同社はここ数ヶ月、主要幹部の退社を含む複数回のレイオフと組織再編を経た。ステープルズ、ニューヨーク・タイムズ、オープンテーブルといった顧客に対し、アプリ内でのユーザー行動の把握を支援するTuneは、1年前に収益改善を目的とした一連のレイオフを経て、今年初めに黒字転換を果たしたと発表した。