Watch

リアルネットワークス、第2四半期に2,780万ドルの損失を計上、新RealTimesアプリで200万人のユーザーを獲得

リアルネットワークス、第2四半期に2,780万ドルの損失を計上、新RealTimesアプリで200万人のユーザーを獲得

テイラー・ソパー

リアルネットワークスロゴリアルネットワークスは第2四半期決算でアナリスト予想を上回り、売上高3,400万ドル、1株当たり損失0.77ドルを計上した。ウォール街の予想は売上高3,120万ドル、1株当たり損失0.78ドルだった。

しかし、シアトルに拠点を置く同社は、昨年同時期の2,100万ドルの損失から今四半期の2,780万ドルの損失へと損失額が拡大しました。一方、売上高は前年同期の4,080万ドルからは減少しましたが、2015年第1四半期の3,060万ドルからは増加しました。

リアルネットワークスは、2ヶ月前にリリースした新アプリ「RealTimes」のユーザー数が200万人に達したと発表した。RealTimesは、スマートフォンユーザーが既存の写真や動画から短い動画モンタージュを作成できるサービスだ。1994年にロブ・グレイザー氏によって設立され、オーディオ・ビデオストリーミングのパイオニアであるリアルネットワークスが、今日のテクノロジー市場で存在感を高めるための最新の取り組みとなる。

リアルネットワークスは、暫定CEOを務めた後、昨年夏に正式にCEOに復帰したグレイザー氏の下で変革を続けている。同社は先月、少数の従業員を解雇した。この人員削減は、従業員の約10%にあたる85人を解雇してから約1年後に行われた。

先月、リアルネットワークスはゲーム資産の一部を手放し、スリンゴとソーシャルカジノのゲーム事業をロンドンに拠点を置くゲーミング・レルムズに1,800万ドルで売却する契約を発表した。

同社の時価総額は現在1億5,300万ドルで、株価は本日4%下落し、1株あたり4.30ドルで取引されています。2015年の株価は39%近く下落しています。