
写真:シアトルのテックハブは、企業がCOVID-19の影響への対応に苦慮する中、静まり返っている

シアトルで最も賑やかなテクノロジー拠点サウス・レイク・ユニオン地区の平日は、アマゾン、フェイスブック、グーグルなどの企業のビル間を行き来する従業員たちで、徒歩、自転車、車の往来が活発だ。
木曜日のランチタイムのピーク時には、コロナウイルスの流行の影響で通りやレストランは不気味なほど閑散としていた。
新型コロナウイルス最新情報:シアトルとテクノロジー業界におけるCOVID-19の最新情報
テクノロジー業界やその他の業界の何千人もの労働者が在宅勤務を指示されているため、シアトルのダウンタウンの北端からユニオン湖の南岸まで数十ブロックにわたる「アマゾニア」全体に静寂が広がっている。
路上に駐車したフードトラックには行列がなくなり、普段は混雑しているコーヒーショップ、カフェ、レストランではテーブルが空いているのが常だった。

「ここに人がいてくれると良い場所です。人がいないのは辛いですね」と、ブレイブ・ホース・タバーンのマネージャー、ニコラス・ロビンソンさんは、ほぼ空っぽのレストランでノートパソコンを開きながら言った。
テリー・アベニュー・ノースに位置し、アマゾンのオフィスビルに囲まれたブレイブ・ホースは、シアトルの有名シェフ、トム・ダグラスが経営する12軒のレストランのうちの1軒で、今後8週間閉店する予定だ。
ダグラス氏のチームは、新型コロナウイルスの流行以来、売上高が90%減少したことに対処するため、約800人の従業員に影響を与える思い切った措置を講じている。シアトル・タイムズ紙によると、彼はレストランが再開したら全従業員を再雇用すると誓っている。

ダグラス氏の苦境は、近隣地域や街全体に広がっている。ビジネス情報サイト「フレッシュ・チョーク」は木曜日、新型コロナウイルス感染症が「シアトルの中小企業に壊滅的な打撃を与えている」と報じた。同サイトの調査によると、80%の企業で需要の減少が見られ、35%の企業は閉店の危機に瀕している。
シアトル市長のジェニー・ダーカン氏は木曜日、影響を受けた中小企業に直接投資する150万ドルの基金の創設を含む、講じる措置を発表した。
「ここ数週間、わが国の中小企業は壊滅的な打撃を受けており、この危機は今後数カ月続くと 認識 している」とダーカン知事は述べ、「歴史上前例のないこの時期に中小企業が生き残れるよう、あらゆる手段を講じる」取り組みを概説した。


SLU商工会議所事務局長ダナ・アバー氏によると、サウス・レイク・ユニオンでは、従業員5人から50人規模の中小企業が地域の企業の85%を占め、従業員数は7,500人を超えている。
1日あたり500ドルから3,500ドルの収益に依存している企業は、売上が80~90パーセント減少したと報告しており、莫大な経済的負担に直面しています。
「中小企業が即時の資金援助なしにこの嵐を乗り切ることは到底不可能だ」とアバー氏は述べ、アマゾンがオフィス周辺の人々を助けるために設立した500万ドルの近隣中小企業救済基金を通して援助を申請する機会を多くの企業が切望していると指摘した。
「この危機は文字通り私たちの地域と街を閉鎖に追い込んでいます」と彼女は語った。

SLU 商工会議所は、配達サービス、ギフト カード、オンライン購入を通じて企業を支援するよう地元住民に働きかけるキャンペーンに取り組んでいます。
アマゾンの従業員約5万人の失踪は導入されたリモートワーク政策の最も目に見える兆候だが、アバー氏は、この地域の他の大小さまざまな雇用主も同じガイドラインに従っていると指摘する。
「SLU商工会議所は、数百の中小企業と従業員が入居する地元のWeWorkで活動しています。最近、この建物はほぼ空っぽです」と彼女は述べた。「これはAmazonだけの問題ではなく、地域社会全体の問題です。現在、従業員の大半が在宅勤務をしていますから。」


この苦境は、オフィスビルから流出する従業員からの昼食収入で生計を立てている食品販売業者にとって特に顕著だ。
ボレン・アベニュー・ノースでは、普段は8台か10台が集まるエリアに、木曜日には2台のフードトラックが駐車していた。
ソフィア・バルガスさんはデルフィーノズ・ピザのトラックを日常的に運転・管理しており、週に一度、午前11時から午後2時までアマゾン近くの同じ場所に駐車している。売り上げの落ち込みはかなり深刻だと彼女は語った。
「行方不明のトラックがたくさんあるんです」とバルガスさんは言った。「いつも待っている人がいて、少なくとも半分は切符で埋まっているんです」と彼女はトラックの厨房の中を指差しながら言った。
「一番不気味なのは、街に人がいないことだと思います」と彼女は付け加えた。

トーマス通り沿いのフードトラック「Tha-U-Up」では、ジミーという名の店員が、普段はランチの行列が角まで伸びる場所で、たった一人の客に接客していた。売上は70%以上減少していた。
木曜日にはトラックが約13人に食事を提供したほか、次のアマゾンのオフィスやアパートの建設に携わる建設作業員らも立ち寄っており、通常の15分待ちの食事待ちから解放された。
「本当に怖かったよ」とジミーは言った。「まるでゴーストタウンみたいだ」
スクロールして写真をもっと見てください:





