Watch

アップルストアが世界中で改装、新たな教育プログラムも追加へ

アップルストアが世界中で改装、新たな教育プログラムも追加へ

ナット・レヴィ

サンフランシスコのアップルストア。(Foster + Partners撮影)

アップルはシアトルのユニバーシティ・ビレッジ・モールに新店舗を建設する一方、世界中の主要店舗の改装に向けて準備を進めている。

アップルのリテール担当シニアバイスプレジデントであり、店舗再設計プロジェクトのリーダーを務めるアンジェラ・アーレンツ氏は、火曜日にCBSの「This Morning」に出演し、世界中のアップルストア上位100店舗に予定されている変更について説明しました。彼女は、店舗の構造そのものをハードウェア、そして店内で行われることをソフトウェアと表現しました。

再設計の多くの側面は、昨年発表されたアップルのサンフランシスコ旗艦店の変更から引き継がれています。2階建ての店舗には、幅42フィート(約12メートル)×長さ40フィート(約12メートル)のガラス製スライドドアが備えられており、店舗が屋外スペースの一部となるようになっています。

店舗では、新しいスクリーン、樹木、その他の造園、そして会議や講座のためのスペースの設置など、様々な変更が行われます。有名な「Genius Bar」も改装され、「Genius Grove」という名称になり、音楽や写真などの専門スタッフが配置されます。

Appleは今朝、5月に全495店舗のApple Storeで数十の新しい教育セッションを開始する計画を発表しました。テーマは写真やビデオ、音楽、プログラミング、アート、デザインなど多岐にわたります。「Today at Apple」と名付けられたこれらのプログラムでは、一部の都市で著名なアーティスト、写真家、ミュージシャンが講師を務め、基礎やハウツーからプロレベルのクラスまで、幅広い講座が行われます。

現在のアップルストアに隣接するユニバーシティビレッジの建設現場。(GeekWire Photo / Nat Levy)

再設計と新しい教育プログラムは、Apple ストアをより幅広い顧客層にとってより歓迎され、魅力的なものにすることを目指しています。

「私たちは、誰もが歓迎され、最高のアップル社員が集まり、互いに交流し、新しい情熱を発見し、スキルを次のレベルに引き上げることができる、現代の街の広場を創っています」とアーレンツ氏は語った。

GeekWireは最近、シアトルのユニバーシティ・ビレッジ・モールに新しいApple Storeが建設されることを示す許可書類を発見しました。設計図には、店舗内の樹木やミーティングスペースなど、再設計に盛り込まれたいくつかの新しいコンセプトが示されています。

シアトルプロジェクトの文書に記載されている建築家、Foster + Partners がサンフランシスコの店舗を設計しました。

Appleは、最初の実店舗をオープンしてから約2年後の2003年に、ユニバーシティビレッジ店をオープンしました。2011年には店舗を改装しましたが、規模は変わりませんでした。