
Microsoft HotmailがiPhoneとAndroidで急成長、Kindle Fireでも利用可能に
トッド・ビショップ著
MicrosoftのWindows Live Hotmailは、Apple iOSデバイス上で1,200万人のアクティブユーザーを突破しました。これは、AppleのiOS5でMicrosoftウェブメールサービスの設定が簡素化されたことによる劇的な増加です。HotmailはAndroidでも利用が急増し、Googleプラットフォーム向けアプリのリリース以降、アクティブユーザー数は300万人を超えています。
これらは同社 Hotmail チームが本日発表した新しい統計データであり、同社は Hotmail のモバイル フットプリントのさらなる拡大を発表した。Hotmail は現在 Kindle Fire の無料アプリとして利用可能であり、Microsoft はこれを Amazon タブレットに組み込まれているネイティブの電子メール アプリよりも優れていると説明している。
「KindleのネイティブアプリケーションはPOP3経由でメールをダウンロードするだけですが、新しいHotmailアプリでは、 より堅牢なExchange Active Syncプロトコルを介して、すべての メール、連絡先、フォルダ、サブフォルダを同期できます」と、MicrosoftのDavid Law氏はリリース発表記事で述べています。「Kindle FireはAndroidの異なる実装を使用しているため、正常に動作するように、以前のAndroid向けHotmailアプリにいくつかのアップデートを加える必要がありました。作業が完了し、アプリが完成したので、Kindle Fireでお客様に素晴らしいHotmailエクスペリエンスを提供できることを嬉しく思います。」
Hotmail の Kindle Fire アプリはここからダウンロードできます。
このことを指摘してくれた Windows Observer の Richard Hay 氏に感謝します。
(チャートは Microsoft より提供)