
ゲッティはPhotos.comストアを立ち上げ、象徴的なプリントを大衆に提供
ゲッティはPhotos.comストアを立ち上げ、象徴的なプリントを大衆に提供
ブレア・ハンリー・フランク著
ゲッティイメージズは、写真愛好家がずっと欲しかった一枚の写真を手に入れられるようにしたいと考えています。
シアトルに拠点を置く同社は本日、ゲッティ・コレクションのアート作品を自宅用にプリント購入できるサイト「Photos.com」をオープンしました。プリントはニューエラ・ポートフォリオが担当し、キャンバス、紙、アルミニウムなど、様々な素材からお選びいただけます。写真家やテーマで作品を検索できるため、探しているものがきっと見つかります。
ユーザーは、アルフレッド・アイゼンスタット、マーガレット・バーク=ホワイト、デイヴィッド・レッドファーンといった著名な写真家の作品を含む、厳選された画像コレクションからお選びいただけます。また、世界中のニュースを捉えたゲッティイメージズのフォトジャーナリストの作品も掲載されています。同社は、今後も提供画像を拡充していくと発表しています。
ただし、Photos.comは必ずしも予算重視の消費者向けのサービスではありません。価格は90ドルからで、120ドル以下で気に入った画像はまだ見つかりませんでした。他のアートプリントサービスと同様に、素材によって価格が異なるため、額縁に入れられたプリントは、額縁に張られたキャンバスプリントよりも高額になる可能性があります。
本日の発表は、写真業界や出版業界関係者だけでなく、より幅広い層にゲッティのコレクションをより広く知ってもらうための継続的な取り組みの一環です。同社は3月、ブロガーがコレクションの画像を無料で埋め込むことを許可しました。