
最新情報:AmazonのAbeBooksの希少本・収集品サイトが2日間の停止から復旧
トッド・ビショップ著
最新情報:ビンテージ書籍、希少収集品、美術品を扱うアマゾン傘下の企業 AbeBooks は、技術的な問題により 2 日間すべてのサイトとオンライン サービスが停止していたが、日曜夕方からオンラインに復帰した。
朗報です。ウェブサイトとサービスは復旧しました。ご不便をおかけして誠に申し訳ございません。
— AbeBooks (@AbeBooks) 2017年9月4日
AbeBooksは今週末のTwitterメッセージで、この問題はハードウェアの問題だと説明し、修正の見込み時間は未定だが、購入者と販売者のデータは依然として安全であると述べている。日曜早朝時点で、同社は依然として問題解決に取り組んでいると発表している。
最新情報:ハードウェアの問題により、サイトは引き続きダウンしています。復旧の見込み時間は未定です。購入者と販売者のデータは安全に保護されています。
— AbeBooks (@AbeBooks) 2017年9月3日
弊社のサイトとサービスに影響を及ぼしている技術的な問題は現在も解決に努めております。ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
— AbeBooks (@AbeBooks) 2017年9月3日
ブリティッシュコロンビア州ビクトリアに拠点を置くAbeBooksは、2008年にAmazonに買収されました。買収当時、両社は「AbeBooksは引き続きブリティッシュコロンビア州ビクトリアを拠点とする独立した事業体として運営されます。AbeBooksは、カナダ人作家による書籍のレビューやカナダ人作家へのインタビューなど、カナダに特化したコンテンツを掲載するカナダ版ウェブサイトを含む、すべてのウェブサイトを維持します」と発表しました。
出版業界とアマゾンの文化について幅広く執筆しているニューヨーク・タイムズの記者、デビッド・ストライトフェルド氏は、ツイッターでこの展開を追っている。
まさにその通り!Amazonがやっている、もっと複雑なことに関しては何も言及していないでしょうね。追伸:もう30時間経ちました。https://t.co/3vA33k1EwK
— デビッド・ストライトフェルド (@DavidStreitfeld) 2017 年 9 月 3 日
アマゾンの古本サイト「Abebooks」が金曜日の夜にダウンしました。復旧できていません。アマゾンは手一杯なのでしょうか?
— デビッド・ストライトフェルド (@DavidStreitfeld) 2017 年 9 月 3 日
AbeBooksの広報担当者は日曜朝、「ハードウェアの問題による完全な停止」であることを確認した。