Airpods

ワシントン州司法長官は、フェイスブックが訴訟証言で故意に嘘をついたと述べている

ワシントン州司法長官は、フェイスブックが訴訟証言で故意に嘘をついたと述べている

マイク・ルイス

ボブ・ファーガソン
ワシントン州司法長官ボブ・ファーガソン氏、2017年GeekWireサミットにて。(GeekWire Photo / Dan DeLong)

ワシントン州司法長官ボブ・ファーガソン氏は、フェイスブックの従業員が同社の州選挙資金法違反疑惑に関する証言中に故意に虚偽の情報を提供したと非難した。

シアトル・タイムズが発見した裁判所文書に記載された告発内容は、フェイスブックの政治広告の取り扱いに関する同州の訴訟に関して証言を行った際、広告大手フェイスブックの代表者と同社の弁護士の両者が嘘をついていることを知っていたと主張している。 

ワシントンの異例の選挙資金法では、政治広告を受け入れる企業に対し、誰がその広告を購入したかに関する公開記録を保持することを義務付けている。

今回の訴訟に先立ち、Facebookは州から訴訟を起こされ、2018年に23万8000ドルの罰金を支払うことで和解に達していた。ワシントン州は、同じ問題でGoogleとも別の訴訟を起こしており、和解している。

当時、フェイスブックは法律に従うのではなくワシントンでの政治広告の販売を停止すると述べたが、裁判所はフェイスブックにそうするよう要求しなかった。

2020年4月にキング郡上級裁判所に提起された最近の訴訟では、同社はやり方を変えず、停止を約束した後も州内で政治広告を受け入れ続けていたと主張している。

訴訟によると、Facebookはワシントン州内の171の政治委員会に広告を販売し、約52万5000ドルの収益を生み出したという。しかし、ファーガソン氏の事務所によると、同社は必要なデータを公開していなかったという。

2件目の訴訟当時、Facebookの広報担当者は、ワシントン州のユーザーをターゲットとした広告や地域問題に関連する広告は引き続き禁止されていると述べたものの、一部の広告が漏れていたことは認めた。その後、Facebookの広報担当者は、これは継続中の法的問題であるとして、それ以上のコメントを控えた。

最近の裁判所への提出書類に関して、同社の代表者にコメントを求めたが、連絡が取れなかった。

これまでの裁判で、Facebookの弁護士は州の広告開示法が違憲であると主張してきた。新たな申し立てに対し、Facebookの弁護士は、質問と発言は両当事者が合意した範囲外であったため、証言は虚偽ではないと述べた。