
AOL の特許ポートフォリオで Microsoft が誰に勝ったと思いますか?
AOL の特許ポートフォリオで Microsoft が誰に勝ったと思いますか?
今月初め、マイクロソフトがAOLの特許ポートフォリオを10億ドル以上で買収したが、これには競合がつきものだった。そして今、その競争相手が誰なのかが明らかになってきた。ブルームバーグは関係筋の話として、Facebookが800件以上の特許買収を検討していたものの、提示額が低すぎたと報じている。
しかし、報告書は、FacebookがMicrosoftがAOLのポートフォリオから売却を予定している特許の購入に依然として関心を示している可能性があると指摘している。MicrosoftはFacebookに少額の株式を保有しており、両社は広告分野で提携関係にある。
ヤフーは今年初め、広告サービスやその他の技術に関する特許侵害でフェイスブックを提訴しており、この訴訟で敗訴した場合の悪影響の可能性を指摘していた。
興味深いことに、マイクロソフトがこの特許取引を発表したのは、フェイスブックがインスタグラムを10億ドルで買収すると発表したのと同じ日だった。
関連:二つの買収の物語:マイクロソフトとフェイスブックによる10億ドルの賭けについての考察