
まとめ: PopCap、Walk Score、Big Fish、LulzSec など
ジョン・クック著
現在、テクノロジー業界では大きな動きが見られます。そこで、過去 24 時間以内に GeekWire ニュースデスクに届いたいくつかのニュースをまとめてご紹介します。
PopCap Gamesは、AmazonのAndroidアプリストアで無料ゲームの配信を継続しており、シアトルに拠点を置く同社は本日、「Peggle」をモバイルマーケットプレイスで無料提供すると発表しました。先月、PopCapはAmazonアプリストア限定で「Chuzzle」と「Plants vs. Zombies」をリリースしました。また、同社は今年後半に「Bejeweled 3」をニンテンドーDS、PlayStation 3、PSN、Xbox 360、Xbox LIVE Arcade向けにリリースする予定であると発表しました。GeekWire の以前の記事:Amazonの新しいアプリストアがPopCapの新作Androidゲームをいち早く配信。
シアトルに拠点を置くスーパーコンピュータメーカー、クレイ社は、GEグローバル・リサーチ社にCray XE6mを売却しました。このスーパーコンピュータは、ゼネラル・エレクトリック社の技術開発部門で、シミュレーションベースのエンジニアリングを支援するために使用されます。このニュースを受けて、同社の株価は3%上昇しました。
The Naked Securityのブログによると、ソニーやCIAなどに対する最近の攻撃の犯行声明を出しているハッキンググループ「LulzSec」のハッカー容疑者がイギリスのエセックスで逮捕されたという。
シアトルのスタートアップ企業、ウォークスコアは、住宅の歩きやすさを1から100の尺度で評価する企業です。不動産業者がウォークスコアマップを掲載した近隣チラシを作成し、販売促進に役立てられるよう、新たなサービスを開始しました。このサービスは物件1件につき5ドルで提供されており、ジョン・L・スコット・リアルエステートがスポンサーを務めています。
シアトルのカジュアルゲームメーカー Big Fish Games は、『ミステリー事件簿: マルグレイブ事件』を任天堂の Wii で 6 月 27 日にリリースすると発表した 。
ベライゾンは段階的なデータプランを導入する計画を発表した。Droid Lifeによると、ベライゾンは2GBのデータで月額30ドルから10GBのデータで月額80ドルまでの料金を予定している。新プランは7月7日から開始される。
ベルビューのデジタルマーケティング会社リザルトリックス社は、ビング、コンカー、コービス、ピュージェットサウンド・エナジーを顧客として獲得し、シアトル・ビジネス・マガジン誌からトップの職場に選ばれたと発表した。
新聞チェーンのマクラッチーはマイクロソフトとの契約を解除し、8,500人の従業員をGoogle Appsに移行する予定だ。Alley Insiderの報道によると、この決定はマイクロソフトのクラウドサービスに対する顧客からの評価が低かったことを受けて行われたという。