Airpods

10年後、Amazonはすべてのプライム会員番号をリリースしたが、誰もが関心を持つ番号は含まれていなかった

10年後、Amazonはすべてのプライム会員番号をリリースしたが、誰もが関心を持つ番号は含まれていなかった

トッド・ビショップ

アマゾンプライムガール
アマゾンフォト

アマゾンは本日、アマゾンプライム会員プログラムの10周年を迎え、先週発表されたアマゾンの驚くほど好調な収益報告からもわかるように、同社の重要な成長原動力となったこの取り組みを祝っている。

2日間の無料配送と映画ストリーミング配信を主な特典とするこのプログラムは、プライム会員の年会費が20ドル値上げされ99ドルになったにもかかわらず、昨年は会員数が53%増加しました。最近の調査によると、Amazonプライム会員の年間平均支出額は1,500ドルであるのに対し、非会員の年間支出額は約625ドルです。

ところで、Amazonプライム会員は一体何人いるのだろうか?Amazonは今朝、プライムに関する膨大な統計データをまとめたグラフを公開したが、同社は「会員数は数千万人」という声明を繰り返すだけで、この質問にはまだ答えていない。

Amazonプライム10周年記念ケーキv6 (1)

Consumer Intelligence Research Partners による最近のレポートでは、プライム会員の数は 4,000 万人と推定されています。

数字はさておき、Amazonプライムは同社におけるボトムアップ型イノベーションの好例です。ジャーナリストのブラッド・ストーン氏が2010年の記事でAmazonプライムの誕生秘話を語っています。

プライムは2004年後半に誕生しました。これは、Amazonが長年にわたり、適切なロイヤルティプログラムを模索してきた結果です。当時の同僚によると、Amazonのソフトウェアエンジニア、チャーリー・ワード氏が、Amazonの社内ウェブサイトにある提案箱機能を通じて、送料無料サービスのアイデアを初めて提案したそうです。Amazonの取締役でベンチャーキャピタリストのビング・ゴードン氏は、「プライム」という名称を考案したと語り、CEOのジェフリー・P・ベゾス氏自身を含む他の幹部たちは、Amazonの配送センターにおける個々の商品の処理を迅速化する能力を活用した、2日間の無料配送サービスを考案しました。

Re/codeの最近の報道では、Amazonがプライム会員数の具体的な数字を発表する準備を進めているとの憶測がありましたが、少なくとも今のところはそうではありません。念のため、今朝Amazonに連絡を取り、発表する意向を示しました。