Ipad

資金調達後、シアトルのサイバーセキュリティスタートアップCyemptiveがAdaptive Technology Groupを買収

資金調達後、シアトルのサイバーセキュリティスタートアップCyemptiveがAdaptive Technology Groupを買収

テイラー・ソパー

Cyemptive CEO ロブ・パイク氏。(Cyemptive 撮影)

シアトル地域のサイバーセキュリティスタートアップ企業Cyemptiveは本日、同じくシアトル地域に拠点を置く創業14年のITコンサルティングサービス企業Adaptive Technology Group(ATG)の買収を発表しました。ATGに勤務していた10名の従業員は、現在65名を超える従業員を抱えるCyemptiveに加わります。買収条件は非公開です。

Cyemptiveは先月、ステルスモードから脱却し、非公開の投資家から350万ドルの資金調達ラウンドを発表した。同社は自社のサイバーセキュリティソフトウェアを「自動自己修復型の信頼性の高いプラットフォーム」と表現している。エンドポイント保護サービスや高度な境界ファイアウォールなどの製品を販売している。

Cyemptive の経営陣には、元日立の幹部である創業者の Rob Pike 氏、元 Microsoft の最高情報責任者である Jim DuBois 氏、および 30 年間 NSA に勤務し、最近は主任コンピュータ アーキテクトを務めた Gary Zelanko 氏が含まれています。

同社は、ATGの顧客サービスとサポートにおける専門知識を活用し、拡大を続ける企業および政府機関の顧客基盤へのサービス提供を強化する予定です。ATGの創業者兼CEOであるブライアン・グリーン氏が、Cyemptiveの経営陣に加わります。

「ATGが既に確立している顧客重視、サービス、サポートのインフラと、当社の画期的なフェイルセーフ、先制的なサイバー保護技術を統合することは、顧客に最高のサイバーセキュリティソリューションとサポートを提供するための自然なステップです」とデュボア氏は声明で述べた。