Ipad

Lyftがついに最大5人までの運賃分割を導入

Lyftがついに最大5人までの運賃分割を導入

ブレア・ハンリー・フランク

1419289265604Lyftは、同社の交通サービス利用者向けに料金の割り勘オプションを発表しました。友人と車をシェアしたい人は、乗車中にアプリ内の「料金を割り勘」ボタンをタップするだけで、友人が料金を承認すれば、請求額がシームレスに割り勘されます。

これは、Uberが約1年半前に導入した機能とほぼ同じで、新規利用者1人につき25セントの手数料まで、全く同じです。黒ずくめのライバルであるLyftに遅れをとっていたLyftにとって朗報です。料金の割り勘機能の追加により、Lyftのサービスは、同価格帯のベーシックなサービスを展開する競合企業UberXとほぼ同等の機能を持つことになります。

Uberの割り勘機能を何度か利用したことがある者として、Lyftが約6ヶ月も後れを取っていた後にようやくこの流れに乗ってくれたのは嬉しいです。この機能があれば、現金の送金を忘れたり、他のことを気にしたりする必要がないので、割り勘の手間や面倒な手続きが一切なくなります。