
アマゾン、プライム会員向けホールフーズでの10%割引を12州に拡大
テイラー・ソパー著

アマゾンは本日、プライム会員向けにホールフーズで実施されるセール品10%割引などの特別セールを、新たに12州とホールフーズ365全店舗に拡大しました。同社は今月初め、フロリダ州の店舗でこの契約を初めて発表しました。これは、アマゾンが昨年137億ドルで買収したホールフーズとの最新の提携となります。
プライム会員向けの割引は、ホールフーズマーケットアプリを通じて利用できます。Amazonによると、プライム会員はAmazonアカウントでアプリにサインインし、ホールフーズでのお会計時にアプリ内の「プライムコード」をスキャンすることになります。プライム会員向けの追加割引対象商品は、ホールフーズマーケットの店舗で特別な表示で確認できます。Amazonによると、対象となる割引は毎週変更されるとのことです。今週利用可能なプライム割引の例は以下のとおりです。
- オーガニックラズベリー、6オンス容器あたり2.50ドル
- 責任ある養殖の尾付き白エビ、2ポンド袋(1ポンドあたり31~40尾)12.99ドル、5ドルお得
- 抗生物質不使用のロティサリーチキン、1羽6ドル(5月30日限定セール)
- バック・トゥ・ネイチャーのクラッカーとクッキー、2個で5ドル
- プロバイオティクスサプリメント全品40%オフ(週末セール、 6月1日~6月3日)
顧客は、プライム会員であればPrime Now経由で35ドル以上の注文をすれば無料でWhole Foodsの食料品配達サービスを利用し、節約することもできる。
新しい割引は、アーカンソー州、コロラド州、フロリダ州、アイダホ州、カンザス州、カンザスシティ、ミズーリ州、ルイジアナ州、ニューメキシコ州、ネバダ州北部、カリフォルニア州北部、オクラホマ州、テキサス州、ユタ州のホールフーズ・マーケットでご利用いただけます。アマゾンは以前、今年中にこの割引をホールフーズ・マーケットの全店舗に拡大すると発表していました。
これは、ホールフーズをより手頃な価格にするためのアマゾンの最新の取り組みであり、食料品店の「ホール・ペイチェック」というイメージを払拭しようとしている。アマゾンは昨年、ホールフーズの買収完了時に、実店舗への進出拡大の一環として、ホールフーズの多くの商品の価格を引き下げた。しかし、調査によると、一部の商品はその後値上がりしたことが明らかになっている。
Amazonは今年初め、一部の市場でプライム会員向けにホールフーズマーケットからの配送サービスを開始しました。また、Amazonプライム会員のクレジットカードをご利用のお客様には、ホールフーズマーケットでの購入金額の5%をキャッシュバックするサービスを提供しています。同社は、最終的にはAmazonプライムをホールフーズマーケットの顧客特典プログラムにすることを計画していると発表しています。
アマゾンのCEO、ジェフ・ベゾス氏は先月、プライム会員数を初めて公表し、同プログラムの会員数は全世界で1億人を超えていると述べた。また、アマゾンは先月、プライム会員の年会費を20ドル引き上げ、119ドルとした。