Ipad

ESPNは中国のテクノロジー大手テンセントと提携し、マーチマッドネスとNBAの試合を中国で配信する。

ESPNは中国のテクノロジー大手テンセントと提携し、マーチマッドネスとNBAの試合を中国で配信する。

テイラー・ソパー

アメリカのもう一つの巨大スポーツチームが中国のテクノロジー企業と提携する。

espntencent11ESPNは本日、現在1700億ドル以上の価値を持つ深センを拠点とする企業、テンセントと提携すると発表した。

この契約により、テンセントはWeChatの6億人を超える巨大なユーザーベースにESPNのコンテンツをストリーミング配信できるようになります。中国で絶大な人気を誇るWeChatは、Facebook MessengerやWhatsAppに匹敵する機能を備えていますが、機能が大幅に充実しています。テンセントはまた、ゲーム、音楽、ショッピング、映画など、様々なサービスを提供するインスタントメッセージングプラットフォームQQ.comも運営しており、8億5000万人以上のユーザーを抱えています。

写真はShutterstockより。
写真はShutterstockより。

「テンセントは膨大なユーザープールを誇っています」と、テンセントのシニアバイスプレジデントであるSY Lau氏は声明で述べています。「毎日、何億人もの人々がテンセントでスポーツの試合をストリーミングで視聴し、スポーツニュースを読んでいます。世界をリードするスポーツメディアグループであるESPNとこの関係を築くことができ、大変嬉しく思います。この関係構築は、テンセントの包括的かつプロフェッショナルなデジタルプラットフォームとしての発展を加速させ、中国のスポーツメディア業界のベンチマークとなるでしょう。」

ESPNのコンテンツには、中国語を話すアンカーとコメンテーターが出演し、まずはNBAと国際サッカーに焦点を当て、その後他のスポーツにも展開していきます。ESPNのリポーターは、4月のプレーオフを皮切りに、毎週5試合のNBA試合を中国語でライブ分析するほか、毎週NBAのオピニオン&ディベート番組も配信します。

テンセントは既にNBAとライブ試合のストリーミング配信契約を締結している。ESPNとの新たな提携により、NBAの試合のライブ中継やスタジオオリジナル番組の提供など、NBAコンテンツの提供が強化される。

中国では約3億人がプレーするバスケットボールが絶大な人気を誇っており、バスケットボールから始めるのは理にかなっています。テンセントは、ESPNとの独占デジタル権契約に基づき、NCAA男子バスケットボールトーナメント(マーチマッドネス)、100以上の大学バスケットボールレギュラーシーズン、そしてXゲームズもストリーミング配信する予定です。

テンセントは中国のスポーツポータルサイト「QQ Sports」も運営しています。今後、同サイトには「ESPN」セクションが設けられ、ESPNのコンテンツがQQ.comを通じて配信されます。

ESPNにとって、これは中流階級が拡大し、巨大なスポーツファン層を持つ世界で最も人口の多い国にリーチする方法となる。

「中国におけるESPNのリーチを拡大できることを大変嬉しく思います」と、ESPNアジア太平洋地域担当副社長のマイク・モリソン氏は声明で述べた。「中国のファンはスポーツに対する深い知識と情熱を持っています。テンセントとESPNの強みを結集することで、世界クラスのデジタル製品を通じて最高のコンテンツと報道をお届けできるようになります。」

中国での事業拡大を目指している米国のスポーツ大手はESPNだけではありません。GeekWireは先月、ラスベガスで開催されたCESで、メジャーリーグベースボール(MLB)がLe Sportsとの契約を発表し、中国、香港、マカオで初めてMLB公式試合のライブストリーミング配信を行うと報じました。Le Sportsは試合のストリーミング配信に加え、MLB全30球団のオンラインコミュニティを構築し、公式MLBグッズを自社プラットフォーム上で販売する計画です。

ル・スポーツのCEO、雷振健氏とMLBコミッショナーのロブ・マンフレッド氏は先月ラスベガスで開催されたCESで握手を交わした。 (GeekWireの写真)
ル・スポーツのCEO、雷振健氏とMLBコミッショナーのロブ・マンフレッド氏は先月ラスベガスで開催されたCESで握手を交わした。 (GeekWireの写真)
MLBとLe Sportsの代表者が水曜日の記者会見で写真撮影に応じる。
MLBとLe Sportsの代表者が水曜日の記者会見で写真撮影に応じる。

CESの記者会見(本日のESPNとテンセントのイベントとかなり似た内容だった)で、Le Sportsの戦略担当副社長であるユー・ハン氏は、中国のスポーツ業界で「大革命」が起こっていると指摘した。中国政府は、スポーツ業界の売上高を2025年までに1兆ドル以上に引き上げたいと考えているという。これは昨年のわずか630億ドルから大幅に増加した数字だ。

「中国のスポーツ産業は活況を呈しており、大きな可能性を秘めている」とハン氏は語った。

そのわずか数か月前、GeekWire は上海を訪れ、Pac-12 カンファレンスが中国の別のテクノロジー大手 Alibaba と提携して、中国で初めて開催される米国大学バスケットボールの試合を主催した。

ワシントン大学男子バスケットボール部のロレンゾ・ロマー監督が火曜日、アリババのキャンパスでアリババ創業者のジャック・マー氏に「W」の正しい書き方を指導した。左はテキサス大学のシャカ・スマート監督。
ワシントン大学男子バスケットボール部のコーチ、ロレンゾ・ロマー氏は昨年11月、アリババのキャンパスでアリババの創業者ジャック・マー氏に「W」のシンボルの正しい作り方を教えた。
Pac-12コミッショナーのラリー・スコットがアリババ創業者のジャック・マーに自身のバスケットボールジャージを贈呈した。
Pac-12コミッショナーのラリー・スコットがアリババ創業者のジャック・マーに自身のバスケットボールジャージを贈呈した。
中国で開催される初の米国レギュラーシーズンバスケットボールの試合開始。
今年 11 月に中国で行われた初の米国バスケットボール レギュラー シーズンの試合開始時の様子。

テンセントスポーツのマーケティング・事業開発担当ゼネラルマネージャー、ユエフェン・サム・シー氏は、中国のスポーツメディアは現在「岐路に立っている」と指摘した。

「テンセントとESPNの統合は、両社の事業の相互補完性により、広告主間および業界全体にさらなる価値をもたらすでしょう」と彼は声明で述べた。「長年の進化を経て、中国のスポーツメディアは今、岐路に立っており、従来の発展方法を変革する準備ができています。テンセントとESPNの提携は、中国のスポーツメディア分野におけるカスタマイズとイノベーションの時代を切り開くでしょう。」

編集者注:このストーリーは、テンセントと NBA との既存のストリーミング契約を反映するように更新されました。