Ipad

テックムーブメント:カール・トリーベス氏がF5ネットワークスのCTOとして12年間務めた後に辞任

テックムーブメント:カール・トリーベス氏がF5ネットワークスのCTOとして12年間務めた後に辞任

カート・シュロッサー

カール・トリーベス
カール・トリーベス(F5経由)

証券取引委員会に提出されたフォーム8-Kによると、シアトルに本社を置くF5ネットワークスで製品開発担当執行副社長兼最高技術責任者を務めていたカール・トリーベス氏が辞任した。

LinkedInのページによると、トリーベス氏はインターネットトラフィックを監視・管理するソフトウェアとハ​​ードウェアを製造するF5で12年間勤務した。F5のウェブサイトのリーダーシップセクションに掲載されている経歴には、「同社の技術ロードマップを監督し、F5のエンジニアリングチームを率いていた」と記されている。彼はシアトル・ビジネス・マガジンの2015年「CTOオブ・ザ・イヤー」に選出された。

F5 入社前、Triebes 氏はカリフォルニア州サンノゼの Foundry Networks で CTO 兼エンジニアリング担当副社長を務めていました。

「今はF5の移行をアドバイザーとして手伝うとともに、家族と過ごす時間を増やしたいと思っています」とトリーベス氏はGeekWireに語った。「双子が高校3年生になるので、その機会を逃したくありませんでした。また、新たな挑戦と機会を探しながら、自分自身を再編し、活力を取り戻す時間も取っています。」

トリーベス氏は、WTIAおよびアプレンティの技術労働力イニシアチブの理事会への参加を通じて、ワシントンの技術産業の支援にも引き続き注力していくと述べた。

F5はライアン・カーニー氏を暫定CTOに昇進させた。

8-K 項目の全文は次のとおりです。

2016年8月30日、カール・トリーベス氏はF5 Networks, Inc.(以下「当社」)に対し、製品開発担当エグゼクティブ・バイスプレジデント兼最高技術責任者(CTO)を即時辞任する旨を通知しました。当社は、現職の製品開発担当シニア・バイスプレジデントであるライアン・カーニー氏を、暫定的な製品開発担当エグゼクティブ・バイスプレジデント兼最高技術責任者(CTO)に任命しました。トリーベス氏は2017年1月1日まで当社の顧問として留任する予定です。当社はトリーベス氏とリリースおよびコンサルティング契約を締結する予定であり、当該契約に関する情報は、必要に応じて米国証券取引委員会(SEC)への提出書類において開示します。