Ipad

技術動向:Convoyが成長を続ける中でCFOとCROを増員、Mozに新CFO、その他

技術動向:Convoyが成長を続ける中でCFOとCROを増員、Mozに新CFO、その他

クレア・マクグレイン

トニー・スモール。(コンボイ・フォト)

オンデマンドトラック配送の新興企業Convoyは、財務リーダーシップチームに新たに2名が加わると発表した。元Zillow幹部でAmazonマネージャーの トニー・スモール氏が最高売上責任者として同社に加わり、長年の投資家で幹部の ブライアン・クライナー氏が最高財務責任者に就任する。いずれも同社における新ポストである。

コンボイは2015年の設立以来、急成長を遂げてきました。7月には、マイクロソフトの共同創業者ビル・ゲイツ氏をはじめとする投資家から6,200万ドルを調達し、LinkedInの共同創業者リード・ホフマン氏やAmazonのCEOジェフ・ベゾス氏といった投資家に加わりました。当時、コンボイの従業員数は120人でしたが、現在は225人を超え、新たに2人の採用により財務計画を強化しているようです。

スモール氏は不動産テック企業Zillowで9年間、経営幹部として活躍し、直近では新興市場担当シニアバイスプレジデントを務めていました。それ以前は、Amazonで6年間、Microsoftで4年間勤務していました。

ブライアン・クライナー。(コンボイ・フォト)

「私は昨年の夏からコンボイに注目しており、ダン氏、彼らが築き上げたチーム、実行のスピード、そして彼らが追求するビジネスチャンスに感銘を受けてきました」とスモール氏は声明で述べ、コンボイのCEO兼創業者であるダン・ルイス氏に言及しました。チームに加わり、コンボイがこの巨大市場でリーダーとなる道のりにおいて重要な役割を担えることを大変嬉しく思っています。

クライナー氏は、ロサンゼルスに拠点を置くIT企業Cal Net Technology GroupのCEOを務め、現在も同社の取締役を務めています。長年の投資専門家としての経験を持ち、現在はベイエリアの投資会社Olympic Valley Capitalのマネージングパートナーも務めています。

「コンボイの優秀なチームと協力し、業界を前進させ、あらゆる場所への商品の輸送方法に大きな変化をもたらすことに非常に興奮しています」とクライナー氏は声明で述べた。

今週初め、コンボイはトラック運転手向けの新機能とグッドイヤーとの提携を発表した。

アシシュ・グプタ氏。(写真はLinkedInより)

デジタルマーケティング企業Mozは、新最高財務責任者(CFO)を任命しました。元TapInfluenceのCEO兼CFOである アシシュ・グプタ氏が就任しました。この人事異動は、前CFOの グレン・ワイズガーバー氏が9月に同社を退社し、オーディオ機器メーカーのGlobal LifestyleのCFOに就任したことを受けて行われました。

グプタ氏はベイエリアで長年テクノロジー企業の幹部を務めており、教育テクノロジー企業のHotChalk、Cengage、UniversityNowなどで幹部職を歴任しました。また、キャリア初期にはマイクロソフトでグループ財務マネージャーを4年間務めました。

「アシシュがMozチームに加わってくれて本当に幸運です」と、MozのCEOサラ・バード氏はGeekWireへのメールで述べた。「彼はSaaS、MarTech、そして成長を追求するために新たな収益源を追加することの喜びを熟知しています。私たちはすでに彼のリーダーシップと経験から恩恵を受けています。好奇心とスピード感は伝染するものです!」

財務部門のリーダー交代は、Mozの共同創業者ランド・フィッシュキン氏が取締役の地位に留まりながら同社の日常業務からは退くことを発表した直後に起こった。

カルロ・ファヴァ。 (Discuss.io 写真)

— 顧客調査の目的でビデオ会議を提供するスタートアップ企業Discuss.ioは、長年ニールセンの幹部を務めた カルロ・ファヴァ氏を新たな最高財務責任者に任命した。

ファヴァ氏は、シカゴに拠点を置くベンチャーキャピタル・コンサルティング会社FCMでシニアパートナーを務めた後、Discuss.ioに入社しました。それ以前は、グローバルIT企業ニールセンに15年間勤務し、そのうち7年間はSVP兼CFOを務めました。

「カルロのおかげで、私たちのように急速にグローバル展開する企業にとって不可欠な、必要なプロセスと業務への投資に焦点を絞ることができるのです」と、Discuss.ioの創業者兼CEOのザック・シモンズ氏はプレスリリースで述べた。

デビッド・スワード氏。(写真はLinkedInより)

シアトルを拠点とするハードウェア設計会社Product Creation Studioは、成長を続ける中で、エンジニアとデザイナー4名を新たに採用することを発表しました。同社は、医療機器の設計を中心に、様々な業界のクライアントと提携し、ハードウェア製品の開発に取り組んでいます。

デイビッド・スワードは、コンシューマー向けおよび医療向け製品の開発を専門とするストラトス・プロダクト・デベロップメント社で16年以上勤務した後、シニア・メカニカル・エンジニアとしてスタジオに加わりました。 プロダクト・クリエーション・スタジオに新たに加わるメカニカル・エンジニアのデイビッド・デスマレも、ストラトス社でメカニカル・エンジニアとして勤務していました。

クリッシー・ジャンフォルテは、ヘルスケア企業フィリップス社からプロダクトクリエーションスタジオに入社しました。フィリップス社では、リード検証・妥当性確認エンジニアを務めていました。プロダクトクリエーションスタジオでは、品質エンジニアとして活躍します。

Eli Hooper 氏は、 以前フィットネス機器メーカー Precor で 5 年間工業デザイナーとして勤務し、その後、シニア工業デザイナーとして Product Creation Studio に入社しました。